感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワンネスを生きる

著者名 アモラ・クァン・イン/著 穴口恵子/監修 鈴木純子/訳
出版者 太陽出版
出版年月 2016.1
請求記号 147/02908/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2232222410一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498583
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N801/00533/
書名 生命と過剰
著者名 丸山圭三郎/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1987
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-24095-X
分類 801
一般件名 言語学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410016631

要旨 食事を変えるだけで身体に奇跡が訪れる。
目次 第1章 なぜ体調不良の日本人がこんなにも増えたのか?
第2章 お米を食べれば、こんなにいいことが起きる!
第3章 ガンによく効く摩訶不思議な料理
第4章 安くて見た目もよい食べ物は、まず疑え!
第5章 食べ物を変えると、身体に奇跡が起きる
第6章 食事を見直せば、赤ちゃんは授かる
第7章 陰陽を取り入れた「食養」こそ食の基本
第8章 身体によい食べ物、悪い食べ物
第9章 一汁一菜で病氣知らずの身体になる!
著者情報 若杉 友子
 1937年、大分県生まれ。76歳。30年以上にわたって日本人にとっての正しい食事とは何かを研究・実践し続けている、食養研究の第一人者。89年「命と暮らしを考える店・若杉」を静岡で開店。自給自足の生活を実現するため、95年からは京都府綾部市に移住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。