感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国人エリートは日本人をこう見る (日経プレミアシリーズ)

著者名 中島恵/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.5
請求記号 3614/01475/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031869625一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36142
日本人 中国人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/01475/
書名 中国人エリートは日本人をこう見る (日経プレミアシリーズ)
著者名 中島恵/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.5
ページ数 216p
大きさ 18cm
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
シリーズ巻次 158
ISBN 978-4-532-26158-0
分類 36142
一般件名 日本人   中国人
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ日本が好きなのか? 不可解な日本人の性格や行動とは何か? 日中両国に住む中国人の若手エリートおよそ100人が語る、本音ベースの日本論・日本人論。日本人が意識しない「日本人の姿」が見えてくる。
タイトルコード 1001210015398

要旨 なぜ日本が好きなのか。日本企業の何が素晴らしいと感じるのか。やっぱり不可解・不快な日本人の性格や行動とは何か―。日中両国に住む中国人の若手エリートおよそ100人が語る、本音ベースの日本論・日本人論。彼らの声に耳を傾ければ、私たちが意識しない「自分たちの姿」が見えてくる。
目次 プロローグ 実は小泉元首相は人気がある?
第1章 中国人はなぜ日本が好きなのか
第2章 日本はとても居心地がいい国
第3章 日本企業は人材をじっくり育ててくれる
第4章 でも、日本人の仕事は細かすぎて…
第5章 「日本人は幸せだ」と思えるこれだけの理由
第6章 やっぱり不思議な日本人の性格と行動
第7章 日本人が見ているのは「昔の中国人」です
エピローグ 隣国という関係は永遠に続く


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。