感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奪還 日本人難民6万人を救った男

著者名 城内康伸/著
出版者 新潮社
出版年月 2024.6
請求記号 2107/01429/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238478200一般和書1階開架 在庫 
2 西2132727815一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232596292一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532460728一般和書一般開架 在庫 
5 2632601122一般和書一般開架 在庫 
6 2732525999一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832397547一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932699529一般和書一般開架 貸出中 
9 中川3032582235一般和書一般開架 貸出中 
10 3232635312一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332830938一般和書一般開架 貸出中 
12 天白3432587651一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4231080559一般和書一般開架 在庫 
14 富田4431563859一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4531006569一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630895953一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

21075 21075

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/01429/
書名 奪還 日本人難民6万人を救った男
著者名 城内康伸/著
出版者 新潮社
出版年月 2024.6
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-313733-7
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   日本人(朝鮮在留)   引揚者問題
個人件名 松村義士男
書誌種別 一般和書
内容紹介 第二次大戦後、朝鮮半島。頭脳と度胸で38度線を突破し、「集団脱出工作」を成功させたのは、名もなき“アウトサイダー”だった-。知られざる、もう一人の杉原千畝の感動の実話を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p219〜221
タイトルコード 1002410020929

要旨 第二次大戦後、朝鮮半島。頭脳と度胸で38度線を突破し、「集団脱出工作」を成功させたのは、名もなき“アウトサイダー”だった―。知られざるもう一人の杉原千畝、感動の実話!
目次 第1章 棄民(その日、故郷は「外国」になった
平穏だった八・一五 ほか)
第2章 異端の人、動く(対ソ連の最前線で終戦を迎える
捕虜収容所へ連行中に逃亡 ほか)
第3章 包囲網を突破せよ(終戦の年、八万人が南に
強制移住先での惨状 ほか)
第4章 苦難そして苦難(突然の移動禁止令
米ソ間の攻防 ほか)
第5章 引き揚げの神様(「堤がふたたび破れた」
「日本人の命を保証することができるのか!」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。