感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福島からあなたへ

著者名 武藤類子/著 森住卓/写真
出版者 大月書店
出版年月 2012.1
請求記号 5435/00201/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431886445一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5435/00201/
書名 福島からあなたへ
著者名 武藤類子/著   森住卓/写真
出版者 大月書店
出版年月 2012.1
ページ数 83,9p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-272-33070-6
分類 5435
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌種別 一般和書
内容紹介 チェルノブイリ原発事故以来、原発反対運動に携わってきた武藤類子が、「9・19さようなら原発5万人集会」で福島からのアピールとしておこなったスピーチとその英訳、福島県民の不安と葛藤、そして希望を綴った文章を収録。
タイトルコード 1001110165917

要旨 食と、歌舞伎と、錦絵と。三代豊国(国貞)、広重、国芳…。浮世絵師が描いた美しい彩色の錦絵から江戸の食生活と庶民の暮らし方を文献と日記類に基づきあきらかにする。フルカラー版。
目次 行事の食(正月
雛祭
端午
七夕
土用干
二十六夜待
重陽
酉のまち
餅つき)
行楽の食(梅見
花見
潮干狩
花火
月見
雪見)
芝居の食(芝居町
芝居小屋
芝居茶屋
楽屋
正月の宴・初芝居
顔見世
舞台)
商いの食(魚市場
魚屋と獣肉屋
魚と野菜
料理屋
茶見世
行商
菓子屋)
旅の食(旅籠
道中の名物)
日常の食(食事
台所
鰹節
子供の飲食
菓子と酒)
江戸のの美味(海苔・白魚
初鰹
刺身
すし
田楽
天麩羅
蒲焼
蕎麦)
江戸料理再現(国立劇場十八番
歌舞伎座厨房)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。