感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語は本能か 現代言語学の通説を検証する

著者名 Vyvyan Evans/著 辻幸夫/訳 黒滝真理子/訳
出版者 開拓社
出版年月 2021.3
請求記号 801/00463/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237859103一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Vyvyan Evans 辻幸夫 黒滝真理子 菅井三実 村尾治彦 野村益寛 八木橋宏勇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 801/00463/
書名 言語は本能か 現代言語学の通説を検証する
著者名 Vyvyan Evans/著   辻幸夫/訳   黒滝真理子/訳
出版者 開拓社
出版年月 2021.3
ページ数 16,318p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7589-2291-3
原書名 原タイトル:The language myth
分類 801
一般件名 言語学
書誌種別 一般和書
内容紹介 言語は独立した本能として存在するのではなく、実際の運用を通して文化的に学習・継承されるものであり、すべての言語を超越した普遍文法なるものは存在しない。具体的な言語事実と最新の諸科学の知見で多角的に論証する。
書誌・年譜・年表 文献:p283〜307
タイトルコード 1002010101880

要旨 本書はエヴァンズ博士によるThe Language Mythの全訳である。ここでいうMyth(神話)とは根拠のない仮説が広まり通訳となったもの、とりわけ言語生得説や言語普遍説などを指す。筆者は、言語は独立した本能として存在するのではなく、実際の運用を通して文化的に学習・継承されるものであること、すべての言語を超越した抽象的な普遍文法なるものは存在しないことを、具体的な言語事実と最新の諸科学の知見をもって多角的に論証していく。
目次 第1章 言語と心の再考
第2章 人間の言語は動物のコミュニケーション体系と関連がないのか
第3章 言語の普遍性は存在するか
第4章 言語は生得的か
第5章 言語は独立した心的モジュールか
第6章 普遍的なメンタリーズは存在するか
第7章 思考は言語から独立しているか
第8章 言語と取り戻された心
著者情報 エヴァンズ,ヴィヴィアン
 ジョージタウン大学修了(Ph.D.)。サセックス大学、ブライトン大学、バンガー大学などで教鞭をとる。言語学・コミュニケーション論の専門家として、様々なメディアで情報を発信している。2015年に来日し、日本認知言語学会の年次大会特別講演(Language,Diversity and Cooperative Intelligence)およびセミナー(Meaning in Mind:Concepts,Embodiment and the Mechanics of Meaning)の講師を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 幸夫
 慶應義塾大学法学部教授。専門分野は、意味論、認知科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒滝 真理子
 日本大学法学部教授。専門分野は、認知言語学、対照言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅井 三実
 兵庫教育大学大学院教授。専門分野は、認知言語学・現代日本語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村尾 治彦
 熊本県立大学文学部教授。専門分野は、認知言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 益寛
 北海道大学文学部・大学院文学研究院教授。専門分野は、英語学、認知言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八木橋 宏勇
 杏林大学外国語学部准教授。専門分野は、認知言語学・社会言語学・語用論・第二言語習得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。