感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 3 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

働かないニッポン (日経プレミアシリーズ)

著者名 河合薫/著
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024.1
請求記号 366/00264/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238338461一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 989/00170/
書名 ミコワイ・レイ氏の鏡と動物園 (ポーランド文学古典叢書)
著者名 関口時正/編・訳・著
出版者 未知谷
出版年月 2021.11
ページ数 172p
大きさ 20cm
シリーズ名 ポーランド文学古典叢書
シリーズ巻次 9
ISBN 978-4-89642-709-7
分類 98981
個人件名 Rej,Mikołaj
書誌種別 一般和書
内容紹介 16世紀ポーランドで、ラテン語ではなくポーランド語のみで文章を残した最初の人物ミコワイ・レイ。数多の著作からの絶妙な抄訳と補説でミコワイ・レイの全貌を提示する。
タイトルコード 1002110074035

要旨 Zoom飲み会にYouTubeデビュー。芸能ニュースだってもちろん見逃さない。世界中が混乱した前代未聞の年にマリコは何を語るのか?特別な年の特別な一冊。
目次 取り越し苦労
今年こそ
人気の職業
いったいどこに?
不倫は大麻?
大陸的
国を越えて
文楽のあとで
本当にいるんだ
ややこしい〔ほか〕
著者情報 林 真理子
 1954年山梨県生まれ。日本大学芸術学部を卒業後、コピーライターとして活躍。82年エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセラーとなる。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で第九四回直木賞を受賞。95年『白蓮れんれん』で第八回柴田錬二郎賞、98年「みんなの秘密」で第三二回吉川英治文学賞、2013年『アスクレピオスの愛人』で第二〇回島清恋愛文学賞を受賞。『西郷どん!』が二〇一八年のNHK大河ドラマに。同年紫綬褒章受章。2020年には週刊文春での連載エッセイが、「同一雑誌におけるエッセーの最多掲載回数」としてギネス世界記録に認定。同年菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。