感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

末富の京菓子

書いた人の名前 山口祥二/著
しゅっぱんしゃ 淡交社
しゅっぱんねんげつ 2022.2
本のきごう 5966/03298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2932568849一般和書一般開架暮らしの本在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5966/03298/
本のだいめい 末富の京菓子
書いた人の名前 山口祥二/著
しゅっぱんしゃ 淡交社
しゅっぱんねんげつ 2022.2
ページすう 191p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-473-04490-7
ぶんるい 59665
いっぱんけんめい 和菓子
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 京菓子の名店・末富。伝統の意匠と技を受け継ぎつつ、時代に沿った創意で挑戦・深化させている四代目主人が、京菓子の魅力を豊富な写真とともに紹介。『味の手帖』連載などを単行本化。
しょし・ねんぴょう 文献:p191
タイトルコード 1002110092779

ようし 「夢と楽しさの世界」―それが末富の初代から続くお菓子作りの“原点”です。
もくじ 1 もてなしの心を込めて(つくるひと 上菓子屋の仕事
京菓子とは ほか)
2 小さき芸術 末富の京菓子(きんとん―相生/追儺/都の春/紫陽花/深山の錦/聖夜
こなし―未開紅/引千切/花見団子/月の出/唐錦/風花 ほか)
3 菓銘と趣向でたのしむ(干支菓子
かさねの色目 ほか)
4 温故知新(勅題菓
餅談義 ほか)
ちょしゃじょうほう 山口 祥二
 1960年京都市生まれ。83年、同志社大学文学部卒業。91年より末富に入り父・富藏に師事。2009年には、モナコ「ル・ルイ・キャーンズアラン・デュカス」にて晩餐会のデザートを担当。同年より「パリ日本文化会館」にて京菓子の講義とワークショップを毎年行うなど、国内外で京菓子の伝統を広めることに努めている。同志社女子大学・大谷大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。