感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バターが買えない不都合な真実 (幻冬舎新書)

著者名 山下一仁/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.3
請求記号 641/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232206403一般和書一般開架 在庫 
2 富田4431266719一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 641/00024/
書名 バターが買えない不都合な真実 (幻冬舎新書)
著者名 山下一仁/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.3
ページ数 245p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 や-13-1
ISBN 978-4-344-98416-5
分類 6411
一般件名 畜産政策   酪農   乳製品
書誌種別 一般和書
内容紹介 バター不足が続く理由は、生乳の生産量低下ではなく、バターをつくる過程で生成される、脱脂粉乳が強い影響力を持っていた-。これまで外部にさらされることのなかった酪農をめぐる利益構造と、既得権益者たちの思惑を明かす。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001610000790

要旨 バター不足が続いている。農水省は、その理由を原料となる生乳の生産量が落ちたうえ、多くを飲用牛乳向けに供給したせいだと説明した。だがこれはうわべの事情に過ぎない。実際は、バターをつくる過程で同時に生成される、あの脱脂粉乳が強い影響力を持っていた。使い道が少なくなった脱脂粉乳が、生乳の価格、酪農経営、そしてバターの生産量をも左右していたのだ。これまで外部にさらされることのなかった酪農をめぐる利益構造と、既得権益者たちの思惑。隠された暗部をえぐる。
目次 第1章 消えたバターについての酪農村の主張
第2章 日本の酪農とアメリカの切れない関係
第3章 牛乳・乳製品は不思議な食品
第4章 複雑な酪農事情と政策の歴史
第5章 乳製品の輸入制度はこうしてできあがった
第6章 さあ、謎解きです―バターが消えた本当の理由
第7章 日本の酪農に明日はあるか?
著者情報 山下 一仁
 1955年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。博士(農学)。77年農林省(現・農林水産省)入省。同省ガット室長、農村振興局次長などを経て、2008年4月より経済産業研究所上席研究員。10年4月よりキヤノングローバル戦略研究所研究主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。