感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

解毒・神経再生治療でアルツハイマー病は予防・治療できる!

著者名 白澤卓二/著
出版者 すばる舎
出版年月 2019.3
請求記号 4937/03168/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332195193一般和書一般開架認知症在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白澤卓二
493758 493758

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03168/
書名 解毒・神経再生治療でアルツハイマー病は予防・治療できる!
著者名 白澤卓二/著
出版者 すばる舎
出版年月 2019.3
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7991-0746-1
分類 493758
一般件名 アルツハイマー病   再生医療
書誌種別 一般和書
内容紹介 最新の研究では認知症は予防・改善が可能とされている。そのプログラムを実践している医師が、認知症の予防法と脳神経再生治療の最新知識をわかりやすく紹介。患者と家族のための新たな選択肢を示す。
書誌・年譜・年表 文献:p207
タイトルコード 1001810105997

要旨 ApoE4遺伝子・慢性疾患・生活習慣・環境リスクを「点」から「面」の戦略で予防。サイトカインを使った脳神経再生治療で改善。認知症予防と治療はNEXTステージへ!
目次 アルツハイマー病の予防・治療は新たなステージへ
第1章 最新研究からアルツハイマー病の発症リスクを知る(ApoE4遺伝子のリスクを知る
慢性疾患によるリスクを知る(外傷性ダメージを含む) ほか)
第2章 アルツハイマー病の予防法を知る(遺伝子リスクに対する予防法
生活習慣のリスクに対する予防法 ほか)
第3章 アルツハイマー病の検査と治療(初診時検査・診察の流れと内容(お茶の水健康長寿クリニックの例)
診察の流れ ほか)
第4章 症例と治療の実際(ビタミンD欠乏
水銀値が高位(アマルガムなし) ほか)
著者情報 白澤 卓二
 お茶の水健康長寿クリニック院長。1958年神奈川県生まれ。1982年千葉大学医学部卒業後呼吸器内科に入局。1990年同大大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。東京都老人総合研究所病理部門研究員、同神経生理部門室長、分子老化研究グループリーダー、老人ゲノムバイオマーカー研究チームリーダー。2007年より2015年まで順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座教授。2015年より米国ミシガン大学医学部神経学客員教授。2016年より獨協医科大学医学部生理学(生体情報)講座特任教授。お茶の水健康長寿クリニック院長(2017年より現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。