ヨンデルーのへや(過去の日記 2013年度)
中川商業高等学校から手作り絵本をもらったよ!
平成26年2月12日(水曜日)

ヨンデルーを囲んで記念撮影
中川商業高等学校から、中川区の民話を題材とした3種類の手作り絵本をもらったよ。
鶴舞中央図書館で行われた絵本の贈呈式には、ヨンデルーも参加して、絵本制作グループの代表者のみなさんにインタビューしたよ。「一所懸命に作ったので親子で楽しく読んでもらえると嬉しいです。」
ぜひ、読んでみてね♪
☆贈呈された絵本☆
「ファミリーデーなごや」に参加したよ!
平成26年1月11日(土曜日)午前10時~午後3時30分
平成26年1月11日(土曜日)に、日本ガイシホールで行われた「ファミリーデーなごや」(生涯学習課主催)に参加したよ。
ヨンデルーは、入口でお客様をお出迎えしたあと、セレモニーでは「しだみこちゃん」や「スポハチ」たちといっしょに、ごあいさつ。その後は、図書館の宣伝をたくさんしたよ。「なごやっ子読書ノート」の表紙に載っているから、みんながヨンデルーのこと、よく知っていてびっくり!すごくうれしかったな!
★「しだみこちゃん」は「名古屋市 歴史の里」のマスコットキャラクターです。
★「あいモン」は名古屋市教育委員会「あい・あい・あいさつ活動」のマスコットキャラクターです。
★「スポハチ」は名古屋市教育委員会「名古屋市スポーツ推進計画」のマスコットキャラクターです。
「読書フェスティバル」に参加したよ!
平成25年11月4日(月曜日・振替休日)午前10時30分~午後4時
名古屋市公会堂で行われた、「読書フェスティバル」に参加したよ。
高校生たちによる和太鼓、管弦楽のコンサートを楽しんだ後は、ノーベル物理学賞受賞者益川敏英氏の講演会。たっくさんの人が来てくれたよ。
ヨンデルーも「ほんシェルジュ大賞」のPRをグランパスくんとがんばったよ。
港・南陽図書館 「みなと子育てサロン」に参加したよ!
平成25年9月6日(金曜日)
とだわがこどもランドで行われた、港図書館と南陽図書館が参加した、みなと子育て支援ネット主催の「みなと子育てサロン」に参加したよ。
港・南陽図書館共催のおはなし会に、たくさんの人が来てもらえるようにがんばったよ。おはなし会のあとには、えほんコーナーでもみんなと触れ合ったよ。
ほんがすきな子はおはなし会にきてね。
おすすめのえほんだよ。
志段味図書館 歴史の里志段味古墳群PRイベント「古代謎解きクイズラリー&埴輪づくり体験!」に参加したよ!
平成25年8月24日(土曜日)
中川図書館 なごやっ子読書週間記念行事「親子で楽しむ絵本の世界~音楽にのせて~」に行ってきたよ!
平成25年5月4日(土曜日)午後2時~3時30分
中川文化小劇場で行われた、なごやっ子読書週間記念行事「親子で楽しむ絵本の世界~音楽にのせて~」に行ってきたよ!
ピアノや映像とともに楽しむスペシャルなおはなし会にたくさんの人が来てくたよ。ヨンデルーもみんなをお迎えしたり、舞台に立ったり。とっても楽しかったよ♪