ヨンデルーのへや(過去の日記 2009~2011年度)
2011年度の日記
名東図書館 めいとうとしょかんまつりに行って来たよ!
平成24年2月18日(土曜日)
徳重図書館に行って来たよ!
平成24年1月5日(木曜日)
あけまして、おめでとうございます。
平成24年開館初日、1月5日(木曜日)の午前10時と午後3時、徳重図書館に行って来たよ!
「みんな、今年も図書館にきてね。またヨンデル―も行くからね。」
鶴舞中央図書館 図書館フェスティバルに参加したよ!
平成23年11月12日(土曜日)~11月13日(日曜日)
うちわができたよ!
平成23年7月21日(木曜日)~9月30日(金曜日)
2010年度日記
南陽図書館 ぼくの・わたしのヨンデルーコンテスト
平成22年4月17日(土曜日)~5月16日(日曜日)
南陽図書館で、ヨンデルーのコンテストが開かれたよ。
たくさんの子どもたちがヨンデルーのぬりえに、好きな色をぬったり、もようをかいたりして、自分だけのヨンデルーをつくってくれたよ。
なごやっ子のおすすめ100冊(中学生版)ができたよ!

平成22年4月、名古屋市教育委員会が「なごやっ子のおすすめ100冊(中学生版)」を発行したよ。
この「なごやっ子のおすすめ100冊(中学生版)」は、名古屋の中学生が選んだ「今まで読んだ本の中で一番好きな本」100冊を、おすすめメッセージをそえて、テーマごとに紹介しているんだ。
中学生版でもヨンデルーが表紙を飾ったよ。
2009年度の日記
なごやっ子のおすすめ100冊(小学生版)ができたよ!

平成21年4月、名古屋市教育委員会が「なごやっ子のおすすめ100冊(小学生版)」を発行したよ。
この「なごやっ子のおすすめ100冊(小学生版)」は、名古屋の小学生が選んだ「今まで読んだ本の中で一番好きな本」100冊を、感想文やすいせん文をそえて紹介しているんだ。
ヨンデルーはこの冊子の表紙で初めてみんなの前に登場したんだ。