更新情報 2023年度
更新情報
- 2024年3月28日
- 『徳重図書館だより 2024年4月号(No.162)』発行しました!
- 2024年3月28日
- 名古屋市こども読書アンバサダー "けんご"さん おすすめ本の紹介動画を更新しました
- 2024年3月15日
- 窓口アンケート実施結果(令和5年度)更新しました。
- 2024年3月9日
- 『南陽図書館つうしん 2024春号』発行しました!
- 2024年3月9日
- 『緑図書館だより 2024年3月号(No.81)』発行しました!
- 2024年3月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「むかし、名古屋の町を「霊柩電車」が走ってたってホント!?」(No.136)です。
- 2024年3月1日
- 『てんぱく図書館だより 2024年3月号』発行しました!
- 2024年3月1日
- 『守山・志段味図書館だより 2024年3月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2024年2月28日
- 名古屋市こども読書アンバサダー "けんご"さん おすすめ本の紹介動画を更新しました
- 2024年2月8日
- 『緑図書館だより 2024年2月号(No.80)』発行しました!
- 2024年2月3日
- 「点字文庫だより」 2024年2月号発行しました
- 2024年2月3日
- 2月2日(金)電子書籍 204点追加しました!
- 2024年2月3日
- 『守山・志段味図書館だより 2024年2月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2024年2月1日
- 『てんぱく図書館だより 2024年2月号』発行しました!
- 2024年2月1日
- 名古屋なんでも調査団 こんななごや本あります 2冊 追加しました!!
- 2024年2月1日
- 名古屋なんでも調査団 なごやカレンダー 3月2日、3月5日、5月19日、9月2日追加しました!
- 2024年2月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「父が家の横の道を「カンショ」と言っているのを聞きました。名古屋弁のようだけど「カンショ」ってどういう意味? どんな由来の言葉?」(No.135)です。
- 2024年1月22日
- 名古屋市こども読書アンバサダー "けんご"さん おすすめ本の紹介動画を更新しました
- 2024年1月20日
- 『徳重図書館だより 2024年2月号(No.160)』発行しました!
- 2024年1月19日
- 調べ方案内(パスファインダー)「名古屋の新聞を調べる」を更新しました
- 2024年1月12日
- 1月10日(水)電子書籍 66点追加しました!
- 2024年1月9日
- 『山田図書館だより No.112』発行しました!
- 2024年1月9日
- 『守山・志段味図書館だより 2024年1月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2024年1月9日
- 『緑図書館だより 2024年1月号(No.79)』発行しました!
- 2024年1月9日
- 『てんぱく図書館だより 2024年1月号』発行しました!
- 2023年12月21日
- 名古屋市こども読書アンバサダー "けんご"さん おすすめ本の紹介動画を更新しました
- 2023年12月17日
- 『徳重図書館だより 2024年1月号(No.159)』発行しました!
- 2023年12月17日
- 『名古屋市南図書館伊勢湾台風資料室だより vol.14』発行しました!
- 2023年12月8日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年12月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年12月7日
- 12月5日(火)電子書籍 422点追加しました!
- 2023年12月4日
- 「点字文庫だより」 2023年12月号発行しました
- 2023年12月4日
- 調べ方案内(パスファインダー)「尾張の城館を調べる・愛知県の地震災害を調べる・ハザードマップから防災を考える・学校の教科書を調べる」を更新しました
- 2023年12月1日
- 『南陽図書館つうしん 2023冬号』発行しました!
- 2023年12月1日
- 『てんぱく図書館だより 2023年12月号』発行しました!
- 2023年12月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「名古屋と水洗トイレは大いに関係があると聞いたけれど、それって聞き流していい?」(No.133)です。
- 2023年12月1日
- 名古屋なんでも調査団 発見!名古屋の偉人伝 名古屋の偉人伝 No.33「田中不二麿(たなかふじまろ)の巻」追加しました!
- 2023年11月21日
- 名古屋市こども読書アンバサダー "けんご"さん おすすめ本の紹介動画を更新しました
- 2023年11月18日
- 『緑図書館だより 2023年12月号(No.78)』発行しました!
- 2023年11月10日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年11月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年11月6日
- 11月1日(水)電子書籍 167点追加しました!
- 2023年11月2日
- 『緑図書館だより 2023年11月号(No.77)』発行しました!
- 2023年11月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「南区にある笠寺観音に宮本武蔵の碑があったんだけど、宮本武蔵って南区で何してたの?」(No.132)です。
- 2023年11月1日
- 名古屋なんでも調査団 なごやカレンダー 1月30日、2月24日、5月3日、5月30日、6月11日、12月3日追加しました!
- 2023年11月1日
- 『てんぱく図書館だより 2023年11月号』発行しました!
- 2023年10月23日
- 医療機関向け図書配送サービス「こどものほんばこ」が始まりました!
- 2023年10月21日
- 『徳重図書館だより 2023年11月号(No.157)』発行しました!
- 2023年10月12日
- 「点字文庫だより」 2023年10月号発行しました
- 2023年10月8日
- 『山田図書館だより No.111』発行しました!
- 2023年10月8日
- 名古屋市こども読書アンバサダーに、小説紹介クリエイター"けんご"さんが就任しました!
- 2023年10月3日
- 10月3日(火)電子書籍 337点追加しました!
- 2023年10月2日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年10月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年10月2日
- 『てんぱく図書館だより 2023年10月号』発行しました!
- 2023年10月1日
- 名古屋なんでも調査団 こんななごや本あります 2冊 追加しました!!
- 2023年10月1日
- 名古屋なんでも調査団 なごやカレンダー 4月4日、4月6日、4月24日、5月12日、5月17日、5月18日、6月7日、7月31日、11月6日追加しました!!
- 2023年10月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「民放クイズ番組第一号が名古屋生まれだというのは本当ですか?」(No.131)です。
- 2023年9月21日
- 『緑図書館だより 2023年10月号(No.76)』発行しました!
- 2023年9月15日
- 9月15日(金) 名古屋なんでも調査団 名古屋物語 2冊 追加しました!!
- 2023年9月6日
- 9月1日(金)電子書籍 36点追加しました!
- 2023年9月5日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年9月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年9月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「名古屋の茶室がアメリカに建っているといつか耳にしました。建っている場所といった情報や、写真があれば見たいです。」(No.130)です。
- 2023年9月1日
- 名古屋なんでも調査団 なごやカレンダー 2月29日、3月9日、3月17日、5月9日、6月4日、8月17日、9月12日、9月13日、9月19日、11月12日 追加しました!
- 2023年9月1日
- 『南陽図書館つうしん 2023秋号』発行しました!
- 2023年9月1日
- 『てんぱく図書館だより 2023年9月号』発行しました!
- 2023年8月19日
- 『徳重図書館だより 2023年9月号(No.155)』発行しました!
- 2023年8月19日
- 『緑図書館だより 2023年9月号(No.75)』発行しました!
- 2023年8月13日
- 「点字文庫だより」 2023年8月号発行しました
- 2023年8月2日
- 名古屋なんでも調査団 発見!名古屋の偉人伝 No.32「越原春子(こしはらはるこ)の巻」追加しました!
- 2023年8月2日
- 8月1日(火)電子書籍 114点追加しました!
- 2023年8月1日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年8月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年8月1日
- 名古屋なんでも調査団 なごやカレンダー 6月3日、8月27日 追加しました!
- 2023年8月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「明治時代に、今の東区白壁に「愛知県植物園」があったそうです。どんな植物園だったのか知りたいです。」(No.129)です。
- 2023年7月22日
- 『徳重図書館だより 2023年8月号(No.154)』発行しました!
- 2023年7月22日
- 『緑図書館だより 2023年8月号(No.74)』発行しました!
- 2023年7月15日
- 名古屋なんでも調査団 名古屋物語 2冊 追加しました!!
- 2023年7月12日
- 「点字文庫だより」 2023年6月号発行しました
- 2023年7月10日
- 7月7日(金)電子書籍 161点追加しました!
- 2023年7月1日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年7月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年7月1日
- 名古屋なんでも調査団 なごやカレンダー 8月3日、8月19日、8月27日 追加しました!
- 2023年7月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「栄の百貨店「三越」のあたりに明治時代に図書館があったって本当?」(No.128)です。
- 2023年7月1日
- 『山田図書館だより No.110』発行しました!
- 2023年6月28日
- 『徳重図書館だより 2023年7月号(No.153)』発行しました!
- 2023年6月21日
- 『緑図書館だより 2023年7月号(No.73)』発行しました!
- 2023年6月3日
- 6月2日(金)電子書籍 551点追加しました!
- 2023年6月2日
- 名古屋なんでも調査団 こんななごや本あります 2冊 追加しました!!
- 2023年6月2日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「名古屋城の外堀でホタルを見つけました。都心にホタルがたくさんいるのはどうして?」(No.127)です。
- 2023年6月1日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年6月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年6月1日
- 『南陽図書館つうしん 2023夏号』発行しました!
- 2023年5月20日
- 『緑図書館だより 2023年6月号(No.72)』発行しました!
- 2023年5月17日
- 「点字文庫だより」 2023年4月号発行しました
- 2023年5月3日
- 5月3日(水)電子書籍 279点追加しました!
- 2023年5月1日
- 『緑図書館だより 2023年5月号(No.71)』発行しました!
- 2023年5月1日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年5月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年5月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「アニメ「忍たま乱太郎」に出てくる戸部先生。モデルは名古屋の人って本当? どんな人だったか知りたいです。」(No.126)です。
- 2023年4月11日
- 『守山・志段味図書館だより 2023年4月号(一般・じどうむけ)』発行しました!
- 2023年4月1日
- 『山田図書館だより No.109』発行しました!
- 2023年4月1日
- 名古屋なんでも調査団 発見!名古屋の偉人伝 No.31「豊竹呂昇(とよたけろしょう)の巻」追加しました!
- 2023年4月1日
- 名古屋なんでも調査団報告書を追加しました!今回のお題は「この前祖母から、今度"かっちんだま"買ってくるわねと言われたのですが、かっちんだまってなんですか?」(No.125)です。