感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 19 ざいこのかず 16 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

虫はごちそう! (自然と生きる)

書いた人の名前 野中健一/著
しゅっぱんしゃ 小峰書店
しゅっぱんねんげつ 2009.11
本のきごう 38/00590/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235515228じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131791028じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231640737じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331577698じどう図書じどう開架 在庫 
5 2431688122じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2531624662じどう図書じどう開架 在庫 
7 2631722093じどう図書じどう開架 在庫 
8 2731628455じどう図書じどう開架 貸出中 
9 千種2831502501じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2931631465じどう図書じどう開架 貸出中 
11 中川3031658358じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3131822037じどう図書じどう開架 在庫 
13 3231705140じどう図書じどう開架 在庫 
14 天白3431642853じどう図書じどう開架 在庫 
15 南陽4230453641じどう図書じどう開架 在庫 
16 4330971146じどう図書じどう開架 在庫 
17 富田4430919854じどう図書じどう開架 在庫 
18 志段味4530377086じどう図書じどう開架 在庫 
19 徳重4639242017じどう図書じどう開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 38/00590/
本のだいめい 虫はごちそう! (自然と生きる)
書いた人の名前 野中健一/著
しゅっぱんしゃ 小峰書店
しゅっぱんねんげつ 2009.11
ページすう 183p
おおきさ 20cm
シリーズめい 自然と生きる
ISBN 978-4-338-24801-3
ぶんるい 3838
いっぱんけんめい 食生活   昆虫
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 世界にはさまざまな虫を食べる人がいるという驚きや感動が、世界の人々の暮らしや価値観、環境へと関心を広げていく。世界各地の昆虫食を研究する著者が、虫の食べ方、虫を食べる人々の暮らしなどを紹介する。
タイトルコード 1000910072037

ようし イナゴ、コオロギ、イモムシ、スズメバチ…。たくさんの虫が世界で、そして日本で食べられている。虫を知り、採る技をみがき、こだわって料理し、おいしさにほほ笑む。さあ、虫と、それを食べる人々の暮らしをみにいこう。
もくじ はじめに(虫のチョコレート!?
虫も食べ物 ほか)
第1章 お弁当にバッタ!?―イナゴと日本人(イナゴ採りの思い出
学校はイナゴ基地 ほか)
第2章 コオロギは町のごちそう―ラオスの暮らしと自然への信頼(秋の市場
イナゴ採りに励む ほか)
第3章 砂漠に生きる―イモムシのおやつ(カラハリ砂漠と狩猟採集民
イモムシが出てくる ほか)
第4章 大人ははちの子―スズメバチに挑む(スズメバチは危ない?
スズメバチを採る ほか)
第5章 「ごちそう」は「親しむ」ことから(「おいしさ」の意味は?)
ちょしゃじょうほう 野中 健一
 1964年、愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科史学地理学専攻中退。博士(理学)。現在、立教大学文学部教授。専攻は地理学、生態人類学、民族生物学。祖父がハチ採りの名人だったことや、大学時代に林業の仕事で山に入った際にはちの子を口にしたことが、昆虫食の研究につながった。これまでに20を超える国々を訪れ、昆虫食を通して、自然と人間との関わりについて考察を進めている。『虫食む人々の暮らし』で2008年に人文地理学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。