感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 48 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 48

書誌情報サマリ

書名

細かいところが気になりすぎて

著者名 橋本直/著 鰻和弘/マンガ
出版者 新潮社
出版年月 2024.10
請求記号 779/02088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232642979一般和書一般開架 貸出中 
2 徳重4630901470一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/02088/
書名 細かいところが気になりすぎて
著者名 橋本直/著   鰻和弘/マンガ
出版者 新潮社
出版年月 2024.10
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-355851-4
分類 77914
個人件名 橋本直
書誌種別 一般和書
内容紹介 マスクの紐、飛行機、ホテルの部屋…。森羅万象にツッコミを入れる「銀シャリ」橋本が、怒りも照れも笑いに変える! 神ツッコミ炸裂の新感覚日常エッセイ。『波』ほか掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
タイトルコード 1002410056404

要旨 スマホのGPS機能や遺伝子検査など、科学の華々しい成果は私たちの日常のあり方を更新し続けている。現在、科学は巨大なエンジンとなって社会を動かしているが、そもそも科学的知識の正しさはどこに由来するのか。前線から一歩身をひき哲学的な目で、科学とは何かと問い直す。第2版をもとに新訳した、科学哲学入門の定番書。
目次 1 科学とは何か
2 科学的推論
3 科学における説明
4 実在論と反実在論
5 科学の変化と科学革命
6 物理学・生物学・心理学における哲学的問題
7 科学とその批判者
著者情報 オカーシャ,サミール
 メキシコ国立大学、ヨーク大学などを経て、現在、ブリストル大学教授。オックスフォード大学で博士号取得、専門は生物学の哲学。Evolution and the Levels of Selection(Oxford University Press,2006)によってラカトシュ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
直江 清隆
 東北大学大学院文学研究科教授。専門は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣瀬 覚
 仙台市医師会看護専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。