感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌う外科医、介護と出逢う 肝移植から高齢者ケアへ  (学術選書)

著者名 阿曽沼克弘/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2020.12
請求記号 4931/01512/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237982814一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01512/
書名 歌う外科医、介護と出逢う 肝移植から高齢者ケアへ  (学術選書)
著者名 阿曽沼克弘/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2020.12
ページ数 9,175p
大きさ 19cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ巻次 094
ISBN 978-4-8140-0304-4
分類 493185
一般件名 老年医学   高齢者福祉   地域包括ケア
個人件名 阿曽沼克弘
書誌種別 一般和書
内容紹介 穏やかな最期を迎えるにはどうしたらよいのか。増え続ける認知症の人々のケア、尊厳死のあり方…。ときにはギターを弾いて患者たちと歌い-。最先端の生体肝移植に携わってきた外科医が高齢者ケアの道へ歩み出した奮闘の記録。
書誌・年譜・年表 文献:p171〜172
タイトルコード 1002010072721

要旨 穏やかな最期を迎えるにはどうしたらよいのか。小児外科医として最先端の生体肝移植に携わり子供たちの命を救うため東奔西走してきた医師は、ある日訪れた高齢者の病棟で、死とはどのように迎えるべきかという難問にぶつかり、高齢者ケアの道へ歩み出す。増え続ける認知症の人々のケア、地域包括ケアシステムの構築の問題、尊厳死のあり方…ときにはギターを弾いて患者たちと歌い、ときには救えなかった命への悔し涙を酒で飲み干す。医師・医療・介護を志す人たちへ贈る奮闘の記録。
目次 第1章 医師のスタートライン
第2章 奮闘する外科医
第3章 高齢者医療・ケアへの道
第4章 高齢者と地域医療
第5章 認知症とどう向きあうか
第6章 高齢者の看取り
第7章 人生の最終段階における医療・ケアのあり方
著者情報 阿曽沼 克弘
 介護老人保健施設ニューライフガラシア施設長。医学博士。1955年広島県生まれ。1981年京都大学医学部卒業後、京都大学医学部外科学教室入局。京都大学第二外科在職中には、米国ピッツバーグ大学、ハーバード大学に留学。財団法人倉敷中央病院、京都大学医学部移植免疫学講座などに勤務。熊本大学医学部附属病院移植医療学特任教授を経て、2018年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。