感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術闘争論

著者名 村上隆/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.11
請求記号 704/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235852258一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2231764677一般和書一般開架 在庫 
3 天白3431759954一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630108837一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 704/00235/
書名 芸術闘争論
著者名 村上隆/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2010.11
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-344-01912-6
分類 704
一般件名 芸術
書誌種別 一般和書
内容紹介 闘いもしないで、闘うぼくのことを嘲っていたい人は嘲っていればいい。日本芸術界の欺瞞の歴史とその安楽な生き方と闘う! 「芸術起業論」に続く村上隆の闘争論。『ニコニコ動画』の放送をもとに単行本化。
タイトルコード 1001010082011

要旨 日本芸術界の欺瞞の歴史と、その安楽な生き方と、闘う。
目次 第1章 今日のアート―情況と歴史(美術、アート、芸術、横文字の「ART」
「西欧式のART」とは何か ほか)
第2章 鑑賞編(『現役美大生の現代美術展』という実践
洗脳解除 ほか)
第3章 実作編(絵を作る
コンテクストと個性 ほか)
第4章 未来編―アーティストへの道(日本のロウアートマーケット
アートの地政学 ほか)
著者情報 村上 隆
 アーティスト。有限会社カイカイキキ代表。1962年、東京都に生まれる。1991年、「TAKASHI,TAMIYA」でアーティストとしてデビュー。1993年、東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。1994年、ロックフェラー財団のACCグラントによる招待を受け、ニューヨークに滞在。1998年、UCLAのアートデパートメント、ニュージャンル科客員教授招聘。日本の芸術の本質を探る試みである「Superflatプロジェクト」は、Part1「Superflat」展が、2001年ロサンゼルス現代美術館等をはじめアメリカを巡回し、2002年パリのカルティエ財団美術館でPart2「Coloriage(ぬりえ)」展、2005年のPart3「Little Boy」展と続いて完結した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。