感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金・銀・銅の日本史 (岩波新書 新赤版)

著者名 村上隆/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.07
請求記号 566/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235059698一般和書1階開架 在庫 
2 2431481510一般和書一般開架 在庫 
3 3231665021一般和書一般開架 在庫 
4 名東3331577514一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130178447一般和書一般開架 在庫 
6 徳重4639046681一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 566/00087/
書名 金・銀・銅の日本史 (岩波新書 新赤版)
著者名 村上隆/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.07
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1085
ISBN 4-00-431085-7
ISBN 978-4-00-431085-3
分類 56602
一般件名 日本-歴史    
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p213〜219
タイトルコード 1009917031211

要旨 その輝きで人々を魅了し続けてきた「金・銀・銅」は、贅沢な装飾品として、通貨として、歴史を動かす「富」そのものであった。そしてそのいずれについても、かつて日本は豊かな産出量を誇り、採鉱、精・製錬、金属加工の技術は、驚くべき高みに達していた。豊富な資料に基づいて、古代に始まる「モノづくり」の手わざの跡をたどる。
目次 第1章 日本は、「黄金の国」か、「銀の国」か、「銅の国」か―「金・銀・銅」をめぐる技術の系譜
第2章 祭、葬送、そして戦いの象徴―草創期の「金・銀・銅」
第3章 仏教伝来から、律令のもとで―定着期の「金・銀・銅」
第4章 国内への浸透、可能性の追求―模索期の「金・銀・銅」
第5章 「金・銀・銅」をめぐるダイナミズム―発展期の「金・銀・銅」
第6章 世界の最高水準の達成、そして―熟成期、爛熟期の「金・銀・銅」
第7章 近代化による新たな取り組み―再生期の「金・銀・銅」
おわりに―「金・銀・銅」を未来へ活かすために
著者情報 村上 隆
 1953年京都生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了、東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了。学術博士。現在、独立行政法人国立文化財機構。奈良文化財研究所上席研究員、石見銀山資料館名誉館長。専攻、歴史材料科学、材料技術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。