感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「いやな気分」がスーッと晴れる本 (成美文庫)

著者名 墨岡孝/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2004.11
請求記号 4983/01147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231249446一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/01147/
書名 「いやな気分」がスーッと晴れる本 (成美文庫)
著者名 墨岡孝/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2004.11
ページ数 252p
大きさ 16cm
シリーズ名 成美文庫
ISBN 4-415-07083-3
分類 49839
一般件名 精神衛生   ストレス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914054173

要旨 人間は、ストレスをゼロにすることはできない。ならば、それに負けないように自分を強めるノウハウが必要だ。ストレスマネジメントの基本をしっかり身につけ、耐性を高めよう。ストレスを、人生を深める「スパイス」として生かす方法もある。ふだんの生活の中ですぐに実践できる自己管理ノウハウを、具体的にまとめたのが本書である。
目次 1章 「マイナスの感情群」を明快に知ろう
2章 自分のどこが変わればラクになるか
3章 周囲に小さく働きかける大きな効果
4章 つらさのリセットキーを決めておく
5章 生きるのが軽くなる心の持ち方
6章 本当は「家」に問題がある人のために
7章 「心と体の健康」ここがわかれば安心
終章 ストレスの「もとを断つ」思考習慣
著者情報 墨岡 孝
 1947年静岡県生まれ。慶応大学医学部卒。成城墨岡クリニック院長としてビジネスパーソンの診療、心理相談にあたるかたわら、日本経営協会メンタルヘルス対策委員、OA健康問題懇話会委員、東京都精神科業務研究会代表世話人などを歴任、現代人の心のトラブルと最前線で向き合う。詩人でもあり、「歴程」同人として『頌歌考』などの作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。