感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウイニング・バランス・スコアカード MB賞基準による業績評価

著者名 マーク・グラハム・ブラウン/著 梅津祐良/訳
出版者 生産性出版
出版年月 2002.3
請求記号 3361/00521/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235484755一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーク・グラハム・ブラウン 梅津祐良

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3361/00521/
書名 ウイニング・バランス・スコアカード MB賞基準による業績評価
著者名 マーク・グラハム・ブラウン/著   梅津祐良/訳
出版者 生産性出版
出版年月 2002.3
ページ数 310p
大きさ 21cm
ISBN 4-8201-1728-9
原書名 Winning scoreの抄訳
分類 3361
一般件名 経営計画
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p303〜304
タイトルコード 1009911081634

要旨 読めなければ、「考える技術」は身につかない。知的活動を支える理解力・解釈力を鍛える本。
目次 1章 「情報」を読む―データを解読し、解釈せよ
2章 「図・表」を読む―「分かったつもり」の罠にはまるな
3章 「統計」を読む―データの向こう側にリアリティを見よ
4章 「新聞」を読む―一望で世の中の動きをつかめ
5章 「専門分野の本」を読む―仕事に役立つ「知的栄養」を吸収せよ
6章 「百科事典」を読む―定説・通説から概要を押さえよ
7章 「年表」を読む―時間軸に沿って関係づけよ
8章 「ウェッブサイト」を読む―読む前に選べ
9章 「学問と理論」を読む―体系的に理解する力をつけよ
著者情報 妹尾 堅一郎
 慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。慶応義塾大学経済学部卒業後、大手化学メーカー(人事担当、マーケティング担当)を経て、渡英。英国国立ランカスター大学経営大学院システム・情報経営学博士課程修了。92年帰国、産能大学経営情報学部助教授、99年より慶応義塾大学助教授、同大学知的資産センター副所長、(株)慶応学術事業会代表取締役、(慶応義塾)丸の内シティーキャンパス(MCC)総合プロデューサー(校長)、を経て現職。研究領域は、問題学・創題学、コンセプトワーク論、プロジェクトプロデュース論、ヴィジョン形成論、情報教育論、社会探索法、学術事業論、リスク論、他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。