感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不眠症・冷え性-こうすれば、自分で治せる お医者さんが書いた「不眠のもと」を治す本

著者名 上野紘郁/著
出版者 現代書林
出版年月 2002.03
請求記号 4983/00597/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131086823一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/00597/
書名 不眠症・冷え性-こうすれば、自分で治せる お医者さんが書いた「不眠のもと」を治す本
著者名 上野紘郁/著
出版者 現代書林
出版年月 2002.03
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 4-7745-0422-X
分類 49836
一般件名 不眠症
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911081880

要旨 本書では、快適な睡眠について考えながら、今、注目されている常温・遠赤外線放射体の効用・可能性を紹介する。
目次 第1章 「眠りたいけど、眠れない」―不眠で悩む人が急増している
第2章 代替療法でも注目!―人の体を温め、正常に保つ遠赤外線の効果
第3章 「常温・遠赤外線療法」なら不眠症も合併症も根本治療できる
第4章 体験談(1)―不眠に悩まされていた私が、ぐっすり眠れるようになった!
第5章 体験談(2)―熟睡できるようになって、こんな病気も克服した!
著者情報 上野 紘郁
 医学博士。1946年、金沢大学大学院医学研究科修了。金沢赤十字病院産婦人科部長、金沢大学講師を経て、福井県、富山県などの総合病院医長を歴任する。1988年、日本初の代替医療の学術分野、日本補完・代替医療学会の設立に貢献し、理事長を務めた後、2001年12月に日本臨床代替医学会を設立、理事長に就任する。1999年には新潟市内にあさひ医王クリニックを開設し、2001年には中国安徽医科大学客員教授となる。全国から来院するガン、アトピー、肝臓病などの患者を、独自処方の代替医療で治療する名医として話題を集め、健康雑誌やビジネス紙の原稿を執筆するかたわら、講演活動にも飛び回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。