感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵本稗史小説 第14集

著者名 博文館編輯局/編
出版者 博文館
出版年月 1921.10
請求記号 #332/00009/14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011105588旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #332/00009/14
書名 絵本稗史小説 第14集
著者名 博文館編輯局/編
出版者 博文館
出版年月 1921.10
ページ数 434p
大きさ 19cm
分類 9135
書誌種別 旧版和書
内容注記 内容:卅三間堂棟材奇聞柳の糸 【セツ】離陳人戯編. 近世怪談霜夜星 種彦著. 唐人髷今国性爺 柳亭種彦著. 鶯墳物語 栗杖亭鬼卵原作. 敵討裏見葛葉 曲亭馬琴戯編
タイトルコード 1001010090728

要旨 日本人の健康に対する関心は年々高まる傾向にあり、それぞれが食生活の改善や運動に精を出している。しかし、目に見えない「こころの健康」というと無関心な人がほとんどだ。「からだ」については気をつかい、「こころ」は「気の持ちよう」ととらえるのが、大きな間違いのもと。本書は、「からだ」と「こころ」のアンバランスを解消し、快適な生活を送るためのノウハウを理論と実践をまじえて解説する画期的な本。
目次 1 「こころの健康」を増進しよう
2 「こころの病」は決して特別ではない
3 「こころの健康」で身体の病が好転する
4 企業にメンタルヘルスの発想を導入しよう
5 親子も夫婦も「こころのゆとり」を!
6 メンタルヘルス運動のすすめ
7 こころの体操・実技編


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。