蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古生物学者と40億年 ([ちくまプリマー新書])
|
著者名 |
泉賢太郎/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.4 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238061659 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
古生物学者と40億年 ([ちくまプリマー新書]) |
著者名 |
泉賢太郎/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
[ちくまプリマー新書] |
一般注記 |
2024年刊を電子化にあたり改変 |
分類 |
457
|
一般件名 |
古生物学
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
40億年に及ぶ地球環境や生命進化の歴史を明らかにする古生物学。化石や地層に刻まれた情報からだけでなく、現在の生物を観察したり、数理モデルを駆使したり、さまざまなアプローチで挑む古生物学の研究現場を紹介する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献あり |
タイトルコード |
1002410048778 |
要旨 |
いまから7000万年もむかしの、アメリカ大陸のことです。みどりの森や草原が枯れはじめ、荒野にかわっていきました。いまトリケラトプスのむれは、みどりゆたかな新天地をもとめて南へ長い旅をつづけています。先頭をいくリーダーのビッグホーンが、むすこのリトルホーンにいいました。「このあたりはむかし海のそこだったところだ。岩山がおおくて、肉食恐竜がかくれてまちぶせしていそうな感じがする。であわなければよいのだが…。」幼児〜小学生向き。 |
内容細目表:
前のページへ