感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

世界のお弁当とソトごはん

著者名 岡根谷実里/著
出版者 三才ブックス
出版年月 2025.4
請求記号 3838/01069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632637118一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/01069/
書名 世界のお弁当とソトごはん
著者名 岡根谷実里/著
出版者 三才ブックス
出版年月 2025.4
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86673-447-7
分類 3838
一般件名 食生活   弁当
書誌種別 一般和書
内容紹介 “世界の台所探検家”として100以上の台所を巡った著者が、実体験をもとに、携帯食、テイクアウト、屋台食など、生活スタイルの違いによってさまざまな様相をみせる世界中のお弁当とソトごはんを紹介。再現レシピも掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p199
タイトルコード 1002510004991

要旨 世界の暮らしに出会える。箱に収まりきらないお弁当。「世界のお弁当 日本で再現レシピ」も掲載。
目次 第1章 メニューに注目 世界のお弁当(カラクッコ/フィンランド 「森と湖の国」で包む1キロ超えのライ麦弁当
エマダツィ/ブータン 見つからない竹籠弁当箱と唐辛子煮 ほか)
第2章 スタイルに注目 世界のお弁当(おかず棚/インドネシア 弁当も食事もガラス棚からセルフで
シェアスタイル/トンガ のんびり南の島国の分け合う昼食 ほか)
第3章 お弁当持たずにソトごはん(ピエチョンキ/ポーランド 焚き火専用鍋で雪の中の外時間
マッカラ/フィンランド 森でもサウナ後でもソーセージさえあれば大丈夫 ほか)
日本で作る世界のお弁当レシピ(エマダツィ/ブータン
サンバル/インド ほか)
特集(街なかで買って路上でぱくり 世界のサンドイッチ
道端で食事を調達する 世界のストリートフード ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。