感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

依存症・トラウマ・発達障害・うつ「眠り」とのただならぬ関係 (アスクセレクション)

著者名 垣渕洋一/監修 松本俊彦/監修 栗山健一/監修
出版者 ASK
出版年月 2023.3
請求記号 4937/03822/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530984576一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

垣渕洋一 松本俊彦 栗山健一 白川美也子 堀内史枝 張賢徳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03822/
書名 依存症・トラウマ・発達障害・うつ「眠り」とのただならぬ関係 (アスクセレクション)
著者名 垣渕洋一/監修   松本俊彦/監修   栗山健一/監修
出版者 ASK
出版年月 2023.3
ページ数 77p
大きさ 19cm
シリーズ名 アスクセレクション
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-909116-50-5
分類 4937
一般件名 睡眠障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 切っても切れない関係にある、メンタルの問題と睡眠。依存症やトラウマ、発達障害、うつと睡眠との関係を、各分野の第一人者がわかりやすく解説する。眠るための工夫や当事者の体験も掲載。『Be!』掲載を単行本化。
タイトルコード 1002210095714

要旨 さまざまなメンタルの問題と睡眠とは、切っても切れない関係にあります。そもそも私たちが睡眠をとる一番の目的は、脳をクールダウンさせたり、脳のメンテナンスを行なうこと。この大事な睡眠が、寝酒、依存症、トラウマや恐怖体験、うつ病や双極性障害などによって、ペースを乱されてしまうのです。発達障害をもつ人も、睡眠の問題を抱えやすいことがわかっています。睡眠薬への依存も、増え続けています。―なぜそうなる?どうしたらいい?各分野の専門家に聞きました。心の問題と「睡眠」をめぐる深〜い関係をわかりやすく!
目次 プロローグ 私たちはなぜ眠るのか?
1 アルコール―寝酒のリスクと断酒後の不眠
2 薬物―睡眠薬の乱用・依存について
3 眠りの工夫―大事なのは、寝る時間より起きる時間!
4 トラウマ―悪夢も、回復のプロセス
5 発達障害―年齢によって困りごとが変わる
6 うつ病・双極性障害―不眠・過眠・昼夜逆転をどうするか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。