感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫食スタディーズ ハエやゴキブリが世界を変える  (DOJIN選書)

著者名 水野壮/著
出版者 化学同人
出版年月 2022.2
請求記号 3838/00943/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238020226一般和書1階開架 在庫 
2 2632473779一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00943/
書名 昆虫食スタディーズ ハエやゴキブリが世界を変える  (DOJIN選書)
著者名 水野壮/著
出版者 化学同人
出版年月 2022.2
ページ数 214p
大きさ 19cm
シリーズ名 DOJIN選書
シリーズ巻次 93
ISBN 978-4-7598-1692-1
分類 3838
一般件名 昆虫食
書誌種別 一般和書
内容紹介 近年注目を集める昆虫食とは。昆虫の栄養価やアレルギーのリスクといった食材の側面だけでなく、昆虫食の歴史的な背景、地球環境への影響、ビジネスとしての可能性、昆虫の福祉に至るまで、様々な角度から昆虫食に光を当てる。
書誌・年譜・年表 文献:p210〜214
タイトルコード 1002110095982

要旨 ときに「害虫」として嫌われてきた昆虫が、救世主になる日も遠くないのかもしれない。近年、注目を集める昆虫食について、私たちはどんなことを知っているだろうか。本書では、昆虫の栄養価やアレルギーのリスクといった食材の側面だけでなく、昆虫食の歴史的な背景、地球環境への影響、ビジネスとしての可能性、さらには昆虫の福祉に至るまで、さまざまな角度から昆虫食に焦点を当てる。昆虫を賢く活用し、しなやかに共存するために。
目次 第1章 昆虫と地球環境問題―直接的?間接的?昆虫を食べる時代がやってきた
第2章 昆虫食は普及するか―人々が昆虫に望むもの
第3章 ヒトは昆虫を食べたか―昆虫食の今と昔
第4章 食用昆虫のリスク―既存の食品にはない未知のリスクはあるか
第5章 昆虫が食卓へやってくる―昆虫食ビジネスの勃興
第6章 昆虫は痛みを感じるのか―昆虫の福祉を考える時代
第7章 昆虫食の未来―昆虫との新しい共存のかたち
著者情報 水野 壮
 1979年、茨城県生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了(農学博士)。日本科学未来館勤務を経て、サイバー大学客員講師、日赤看護大学非常勤講師、麻布大学教育推進センター・チューターなどを務める。また、NPO法人食用昆虫科学研究会を立ち上げ副理事長を務めるなど、昆虫食の普及活動に力を入れている。専門は応用昆虫学、分子生物学、食用昆虫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。