感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

料理と帝国 食文化の世界史 紀元前2万年から現代まで

著者名 レイチェル・ローダン/[著] ラッセル秀子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2016.5
請求記号 3838/00712/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210861803一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00712/
書名 料理と帝国 食文化の世界史 紀元前2万年から現代まで
著者名 レイチェル・ローダン/[著]   ラッセル秀子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2016.5
ページ数 5,448,63p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-622-07960-6
原書名 原タイトル:Cuisine and empire
分類 3838
一般件名 食生活-歴史   料理-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会、政治、経済、宗教と料理の関係とは。紀元前2万年の穀物料理から現代のハンバーガーまで、世界の食文化の興亡をたどる。各時代の調理の習慣、儀礼の方法やその意味をこまかく説明し、古今東西の多様な料理を紹介。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p21〜63
タイトルコード 1001610018272

要旨 事故で母親を亡くし、児童福祉施設に引き取られた志場崎安那は、赤毛のアンに憧れ、明るく生きていた。そんな彼女に励まされ大人になった仲間たちに、アンナが傷害事件を起こして逮捕されたという報せが。他人の幸せを願い、自分も幸せになりたいと思っていたアンナがなぜ?彼女を助けるため奔走する仲間たちは隠されていたアンナの過去に触れ…。巧手が描く青春サスペンス。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。