感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 16 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ドキドキ!はじめてのかわいいお菓子づくり

書いた人の名前 堀川望美/著
しゅっぱんしゃ 成美堂出版
しゅっぱんねんげつ 2012.9
本のきごう 59/01807/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2132003605じどう図書じどう開架 貸出中 
2 熱田2231848074じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2431927520じどう図書じどう開架 貸出中 
4 中村2531828248じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2631916943じどう図書じどう開架 在庫 
6 2731836066じどう図書じどう開架 貸出中 
7 瑞穂2931843920じどう図書じどう開架 貸出中 
8 守山3132178694じどう図書じどう開架 貸出中 
9 名東3332038300じどう図書じどう開架 貸出中 
10 天白3431868748じどう図書じどう開架 貸出中 
11 山田4130817267じどう図書じどう開架 貸出中 
12 富田4431077108じどう図書じどう開架 在庫 
13 徳重4630180810じどう図書じどう開架 貸出中 
14 徳重4630184366じどう図書じどう開架 貸出中 
15 徳重4630592535じどう図書じどう開架 貸出中 
16 徳重4630592543じどう図書じどう開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 59/01807/
本のだいめい ドキドキ!はじめてのかわいいお菓子づくり
書いた人の名前 堀川望美/著
しゅっぱんしゃ 成美堂出版
しゅっぱんねんげつ 2012.9
ページすう 175p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-415-31366-5
ぶんるい 59665
いっぱんけんめい 菓子
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい マシュマロ、スイートポテトといったいつものおやつから、トライフル、お菓子のおうちなどのイベントレシピまで、かわいいお菓子のつくり方をマンガと写真で紹介。コピーして使える型紙つき。
タイトルコード 1001210046677

ようし 平安の都で貴族はどのようにくらしていたのだろう?武士はいつも戦っていたのかな?農民や職人・商人はどんな仕事をしていたの?さまざまな人びとが生活し、世界とのつながりもあった中世日本へ探検に行こう!
もくじ 1 都で花開いた貴族の文化(千年の都 平安京
貴族の屋敷
寝殿造のインテリア
貴族のお仕事と「かな文字:極楽往生さあせたまえ!本を刷る―版木と活字はどうちがう?)
2 武士の時代の幕開け(鎌倉ってどんなところ?
鎌倉にくらす人びと
領主になった武士
えがかれた中世の風景
列島をかけめぐる人とモノ
にぎわう港町)
3 戦国大名と町のくらし(戦国大名の城下町 一乗谷
屏風にえがかれた京都(1) 洛中洛外の名所
屏風にえがかれた京都(2) 幕府と武士、代理と公家
屏風にえがかれた京都(3) 町にくらす人びと
屏風にえがかれた京都(4) 町のなかの寺院
命令と約束―古文書のいろいろ
戦いとよろい)
4 躍動する民衆(庶民の祭りだ、祇園祭!
年中行事と田楽
木材加工の大革命!
日本のお金は中国製?
お茶でも一杯いかが?
稲作農業と技術)
5 ひろがる世界(大海原をわたる!
なぜ大海原をわたるのか?
地球は丸かった!
キリスト教との出会い
鉄砲はどこから来た?
天下統一と城
外国からのメッセージ
南蛮船が運んだ文化)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。