感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

築何年? 炭素で調べる古建築の年代研究  (歴博フォーラム)

書いた人の名前 国立歴史民俗博物館/編 坂本稔/編 中尾七重/編
しゅっぱんしゃ 吉川弘文館
しゅっぱんねんげつ 2015.3
本のきごう 5218/00453/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236616033一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館 坂本稔 中尾七重

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5218/00453/
本のだいめい 築何年? 炭素で調べる古建築の年代研究  (歴博フォーラム)
書いた人の名前 国立歴史民俗博物館/編   坂本稔/編   中尾七重/編
しゅっぱんしゃ 吉川弘文館
しゅっぱんねんげつ 2015.3
ページすう 11,185p
おおきさ 20cm
シリーズめい 歴博フォーラム
ISBN 978-4-642-08270-9
ぶんるい 5218
いっぱんけんめい 日本建築   年代測定法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 歴史的建造物の年代調査に、炭素14年代法が大きな成果をあげるようになった。最新の測定法の原理から、町屋・寺院等の事例、年輪年代法などとの相互検証まで、年代研究の最前線を紹介する。第88回歴博フォーラムの記録集。
タイトルコード 1001410105793

ようし 歴史的建造物の年代調査に、炭素14年代法が大きな成果をあげるようになった。最新の測定法の原理から、宮島や鞆の浦の町家、鑁阿寺本堂など実際の事例、年輪年代法などとの相互検証まで、年代研究の最前線へと誘う。
もくじ 1 古建築と炭素14年代法(古民家の14C年代研究
古民家部材のはかり方)
2 年代研究への応用(民家編年と測定年代―宮島・鞆の浦の町家
東北最古級の民家―滝沢本陣横山家住宅主屋および本陣座敷の建築年代に関連して
柱刻銘は弘安九年 国宝大善寺本堂
鑁阿寺本堂にみる中世寺院建築の重層性)
3 年代研究の可能性(討論・質疑)
ちょしゃじょうほう 坂本 稔
 1965年静岡県に生れる。1994年東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了、博士(理学)。現在、国立歴史民俗博物館教授、総合研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中尾 七重
 1957年大阪府に生れる。1998年千葉大学大学院自然科学研究科環境科学専攻博士課程修了、博士(工学)。現在、武蔵大学総合研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。