感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わくわく!探検れきはく日本の歴史 1  先史・古代

著者名 国立歴史民俗博物館/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.4
請求記号 21/00661/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232378434じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21/00661/1
書名 わくわく!探検れきはく日本の歴史 1  先史・古代
著者名 国立歴史民俗博物館/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.4
ページ数 74p
大きさ 26cm
巻書名 先史・古代
ISBN 978-4-642-06821-5
分類 2101
一般件名 日本-歴史   国立歴史民俗博物館
書誌種別 じどう図書
内容紹介 国立歴史民俗博物館が小中学生に向けて日本の歴史と文化をやさしく解説。展示をもとにしたストーリー性重視の構成で、ジオラマや復元模型などの図版も満載。1は、日本列島に人類が住み始めてから日本国誕生までをたどる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001810108402

要旨 日本列島には、いつ人類が住み始めたのかな?水田稲作は人びとの生活をどのように変えたのかな?なぜ巨大な古墳がつくられたのかな?日本が国家としてまとまるまでの3万年以上にわたる歴史をたどってみよう!
目次 プロローグ 日本はどのように生まれたか
1 最終氷期に生きた人々
2 多様な縄文列島
3 水田稲作のはじまり
4 倭の登場
5 倭の前方後円墳と東アジア
6 古代国家と列島世界
エピローグ 過去から未来へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。