感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

わくわく!探検れきはく日本の歴史 5  民俗

書いた人の名前 国立歴史民俗博物館/編
しゅっぱんしゃ 吉川弘文館
しゅっぱんねんげつ 2018.3
本のきごう 21/00661/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 瑞穂2932260827じどう図書じどう開架 在庫 
2 3232324420じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 21/00661/5
本のだいめい わくわく!探検れきはく日本の歴史 5  民俗
書いた人の名前 国立歴史民俗博物館/編
しゅっぱんしゃ 吉川弘文館
しゅっぱんねんげつ 2018.3
ページすう 76p
おおきさ 26cm
かんしょめい 民俗
ISBN 978-4-642-06825-3
ぶんるい 2101
いっぱんけんめい 日本-歴史   国立歴史民俗博物館
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 国立歴史民俗博物館が小中学生に向けて日本の歴史と文化をやさしく解説。展示をもとにしたストーリー性重視の構成で、ジオラマや復元模型などの図版も満載。5は、くらしを支える道具、神さま、おせち料理などの民俗を解説。
しょし・ねんぴょう 文献:巻末
タイトルコード 1001710100838

ようし わたしたちはどのようなくらしをしてきたのかな?昔のくらしと今のくらしの同じところ、変わったところはどこかな?みなさんが、なにげなく過ごしている「ふだんのくらし」を見つめなおしてみましょう。
もくじ プロローグ わたしたちの文化=民俗
1 くらしと技(家のなかの神さま・仏さま
お正月とお盆
東日本大震災とくらしの変化 ほか)
2 おそれと祈り(新しい年を迎える―村の人びとと神楽
はげしい夏の祭り―能登・宇出津のあばれ祭り
海のかなたの神さま―沖縄の祭り ほか)
3 「いま」をみつめるために(変わるおせち料理
鏡もちの変化
アイヌ民族のいま ほか)
エピローグ 世界のなかの日本 日本のなかの世界


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。