感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

学校でそだててかんさつ夏やさい [2]  キュウリをつくろう!

著者名 青山由紀/監修 鷲見辰美/監修
出版者 あかね書房
出版年月 2018.4
請求記号 62/00270/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237358890じどう図書じどう開架 貸出中 
2 名東3332487812じどう図書じどう開架 貸出中 
3 富田4431361551じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

626 626
蔬菜-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 62/00270/2
書名 学校でそだててかんさつ夏やさい [2]  キュウリをつくろう!
著者名 青山由紀/監修   鷲見辰美/監修
出版者 あかね書房
出版年月 2018.4
ページ数 39p
大きさ 27cm
巻書名 キュウリをつくろう!
ISBN 978-4-251-09227-4
分類 626
一般件名 蔬菜-栽培
書誌種別 じどう図書
内容紹介 低学年の生活科で育てる夏野菜。つる性植物キュウリについて、栽培方法・観察カードの書き方を写真を多用して紹介。害虫や病気のトラブル対策もわかりやすく解説する。「キュウリ新聞」の作り方も提案。
タイトルコード 1001710098668

要旨 ぐんぐんのびる、つる性植物キュウリの育て方を紹介。キュウリ栽培について説明する新聞づくりについても解説する1冊。
目次 キュウリって、こんなやさい!!
さいばいをはじめる前のじゅんび
さいばいしよう1 なえをうえよう
さいばいしよう2 支柱を立てよう
さいばいしよう3 つぼみができた!
さいばいしよう4 つぎつぎと花がさいたよ
さいばいしよう5 みが大きくなってきた
さいばいしよう6 みをしゅうかくしよう
さいばいしよう7 しゅうかくせずにそだてたみは…
くわしくかんさつ!みの中はどうなっているのかな
キュウリしんぶんをつくろう!
キュウリのまめちしき
著者情報 青山 由紀
 筑波大学附属小学校教諭。筑波大学非常勤講師。光村図書・小学校「国語」教科書、「書写」教科書編集委員。日本国語教育学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷲見 辰美
 筑波大学附属小学校教諭。日本初等理科教育研究会副理事長、文部科学省教育映像等の審査学識経験者委員。学校図書・小学校「理科」教科書編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。