感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1日1杯のココアが老けない体をつくる

著者名 松生恒夫/著 亀井優徳/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.12
請求記号 4985/03736/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332448509一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/03736/
書名 1日1杯のココアが老けない体をつくる
著者名 松生恒夫/著   亀井優徳/著
出版者 宝島社
出版年月 2017.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-7317-8
分類 498583
一般件名 ココア   アンチエイジング
書誌種別 一般和書
内容紹介 ココアには、老化防止をはじめとする、健康に効果的な成分がたくさん含まれています。ココアのすごいパワーを解説し、おすすめのココアレシピや、ココアと組み合わせると相乗効果が期待できる食材などを紹介します。
タイトルコード 1001710076094

要旨 脳の活性化、血行促進、ダイエット。凄いココア効果満載!ココア研究20年の集大成を大手食品メーカー元研究者が大公開!甘酒、ミント、生姜、オリーブオイルのトッピング効果も!
目次 Prologue 最初に知りたいココアの真実8(ココアはなにからできているの?
カカオ豆とは? ほか)
1 老化を防止!ココアのすごいパワー(ココアはおいしい健康飲料
ココアは最高のアンチエイジングの飲みもの ほか)
2 相乗効果で効能UP!注目食材4(脳と胃腸をすっきりさせるペパーミント
体をポカポカにするシナモン&しょうが ほか)
3 おいしくアレンジ!おすすめココアレシピ(ドリンク編
おやつ編 ほか)
4 巻末付録 ココアにまつわるQ&A(ココアは何歳くらいから飲ませてもよいですか?
ココアにはカフェインは含まれていますか? ほか)
著者情報 松生 恒夫
 1955年、東京都生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。東京都立川市で内科と胃腸科を専門とする松生クリニックの院長を務める。4万件以上の大腸内視鏡検査を行ってきた腸のエキスパート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亀井 優徳
 1951年、大阪府生まれ。大阪大学大学院医科学修士課程修了。医学博士。1984年、森永製菓株式会社に入社し、株式会社森永生科学研究所に出向。ガンの診断や感染症について研究をおこなう。1998年より森永製菓株式会社研究所に移籍し、食品の機能性研究を開始、ココアの機能性飲料としての側面を研究。2017年、退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。