感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たまかな暮し

著者名 常盤新平/著
出版者 白水社
出版年月 2012.6
請求記号 F4/07077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236020467一般和書1階開架 在庫 
2 西2131994903一般和書一般開架 在庫 
3 2431916697一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531818447一般和書一般開架 在庫 
5 2731828055一般和書一般開架 貸出中 
6 中川3031849759一般和書一般開架 在庫 
7 3231921440一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/07077/
書名 たまかな暮し
著者名 常盤新平/著
出版者 白水社
出版年月 2012.6
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-08231-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:休日の蕎麦 夏のすき焼 秋風吹いて 寝正月 草餅と蕗味噌 旬の田舎料理 紫苑の昼 冬の旅で 春の夜風 わさび大根の夕餉 熱海に一夜 粕汁と煮凝 四分咲の夜桜 路地裏のビストロ 色なき風 冬来たりなば おばあさんのお鮨 土用蜆のおいしい夜 小体なカレー屋 冬ごもり一夜 柳は緑 ゆかたの味 霧雨の夜 おむすびころころ 若布和えは春の味 晩夏の午後
内容紹介 ただ食べるだけなら必要をみたすだけだが、おいしく食べるのは芸術だ-。分をわきまえた、つつましい日々の食卓と幸せを描いた全26編を収録。『四季の味』連載を単行本化。
タイトルコード 1001210028324

要旨 第一一巻は、第一〇巻に続き、二〇世紀を扱う。特に「帝国」の終焉の足音が聞こえ始めた一九四五年以降の、完全なる「帝国」からの撤退、冷戦、ヨーロッパとアメリカ合衆国との関係、ポンドの下落、ナショナル・アイデンティティの問題、連合王国の存在意義、アイルランド問題等を主題として取り上げながら、結局、この国は「何」であったのか、ブリテン諸島の住民とはいったい「誰」なのかを総括し、その実像に迫る。
目次 第1章 統治者、統治、統治される者―一九四五年以降のイギリス政治
第2章 経済成長、経済衰退
第3章 伝統と変容―イギリスにおける社会と市民社会、一九四五〜二〇〇一年
第4章 二つの文化か、一つの文化か、それともたくさんの文化か
第5章 一九四五年以降のイギリスと世界―衰退の物語かそれとも変容の物語か
第6章 アイルランド一九四五〜二〇〇一年―「希望と歴史」の間で
結論 世紀末


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。