感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジネスNo.1理論 「勝ちグセ脳」をつくる3つの力

著者名 西田一見/著 西田文郎/監修
出版者 現代書林
出版年月 2014.7
請求記号 141/01330/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630305870一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

思考 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01330/
書名 ビジネスNo.1理論 「勝ちグセ脳」をつくる3つの力
著者名 西田一見/著   西田文郎/監修
出版者 現代書林
出版年月 2014.7
ページ数 177p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7745-1473-4
分類 1415
一般件名 思考  
書誌種別 一般和書
内容紹介 どんな環境・状況下でも常に最高の結果を出せる最強の「勝ちグセ脳」をつくろう。勝ちグセ脳をつくる3つの力について解説し、勝ちグセ脳ワークを紹介する。「No.1理論」の姉妹編。書き込み欄あり。
タイトルコード 1001410029630

要旨 天才経営者の脳があなたの頭にスポッと入る!メンタル強化の大ロングセラー『No.1理論』のビジネス版が登場!!
目次 1 どんな人でも「勝ちグセ脳」になれる!(無意識のうちに構築してきた「常識の枠」を壊してしまおう
「常識の枠」のない幼稚園児と同じ潜在意識に戻ろう ほか)
2 「成信力」で「勝ちグセ脳」を育てる!(大多数の人が難しいと思う中、成功できると信じられる人がいる
知性脳・感情脳・反射脳という3層構造で脳はできている ほか)
3 「苦楽力」で「勝ちグセ脳」を鍛える!(プラス思考勘違い人間ではなく、真のプラス思考を目指す
真のプラス思考人間は、苦しければ苦しいほど楽しくなる ほか)
4 「他喜力」で「勝ちグセ脳」を極める!(大成功するためには、「他喜力」は絶対に欠かせない
喜びは自喜と他喜の2つに大きく区別することができる ほか)
5 「勝ちグセ脳」で本当の幸せをつかむ!(超一流のビジネスパーソンは、2つの成功を手に入れている
社会的成功だけを手にしても、人生を心から楽しむことはできない ほか)
著者情報 西田 文郎
 株式会社サンリ代表取締役会長。株式会社キャリティ取締役会長。西田塾塾長/西田会会長。1949年生まれ。日本におけるイメージトレーニング研究・指導のパイオニア。1970年代から科学的なメンタルトレーニングの研究を始め、大脳生理学と心理学を利用して脳の機能にアプローチする画期的なノウハウ『スーパーブレイントレーニングシステム(SBT)』を構築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 一見
 メンタルトレーナー&目標達成ナビゲーター。株式会社サンリ代表取締役社長。1973年生まれ。サンリ能力開発研究所にて大脳生理学と心理学に基づく科学的なメンタルトレーニングの研究をはじめ、脳の機能にアプローチする画期的な潜在能力開発プログラム「SBT(スーパーブレイントレーニング)理論」を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。