感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光源氏 「光る君」とよばれた『源氏物語』の主人公  (集英社版・学習まんが)

著者名 春野まこと/まんが はのまきみ/シナリオ 高木和子/監修
出版者 集英社
出版年月 2024.3
請求記号 913/22733/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238374946じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132700739じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2332426606じどう図書じどう開架古典貸出中 
4 2432797120じどう図書じどう開架 貸出中 
5 中村2532434335じどう図書じどう開架 貸出中 
6 2632583874じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2732511585じどう図書じどう開架伝記貸出中 
8 千種2832380618じどう図書じどう開架 貸出中 
9 瑞穂2932666684じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中川3032545604じどう図書じどう開架古典在庫 
11 守山3132677125じどう図書じどう開架 貸出中 
12 3232612105じどう図書じどう開架 貸出中 
13 天白3432559080じどう図書じどう開架 貸出中 
14 4331622714じどう図書じどう開架古典在庫 
15 富田4431543315じどう図書じどう開架 貸出中 
16 志段味4530989526じどう図書じどう開架 在庫 
17 徳重4630873133じどう図書じどう開架古典在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/22733/
書名 光源氏 「光る君」とよばれた『源氏物語』の主人公  (集英社版・学習まんが)
著者名 春野まこと/まんが   はのまきみ/シナリオ   高木和子/監修
出版者 集英社
出版年月 2024.3
ページ数 127p
大きさ 23cm
シリーズ名 集英社版・学習まんが
シリーズ名 世界の伝記NEXT
シリーズ名 名作主人公編
ISBN 978-4-08-240086-6
分類 91336
一般件名 源氏物語
個人件名 紫式部
書誌種別 じどう図書
内容紹介 平安時代、紫式部によって書かれた長編物語「源氏物語」の主人公・光源氏は、美しく、学問・芸術ともに才能がありました。数多くの恋をし、多くの人びとに愛された光源氏の生涯を漫画で紹介します。
タイトルコード 1002310091062

要旨 生成AI時代を生き抜く想像力の翼を広げよう!未来を見つめて自分を変える、心を見つめて人間関係を変える。日本人が想像力を伸ばせない7つの原因を解説。
目次 はじめに なぜ、「今」想像力が必要なのか?
第1章 想像力を失うと私たちはどうなるか?―AI vs.想像力の時代が来た
第2章 「ヨコの想像力」が仕事や人生を変える―「人」と「多様性」を知る力がつく
第3章 「タテの想像力」で未来を決めると今が変わる―リミッターを外すのは楽しい!
第4章 「なりたい自分」を持つことから始める―「AIに負けない人材か」問われる時代に
第5章 想像力のスイッチはいつでも入れられる―対話・体験・視点のヒント
第6章 池上彰の未来予測―私が未来を予測するとき何を見ているか
おわりに 行き詰まったら「よそ見」をしよう
著者情報 池上 彰
 ジャーナリスト。1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。報道記者としてさまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。ニュース番組のキャスターとして、1994年からは11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーになり、執筆活動を続けながら、テレビ番組などでニュースをわかりやすく解説し、幅広い人気を得ている。また、11の大学で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。