感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

李登輝訪日 日本国へのメッセージ 2007旅と講演の全記録  完全保存版

著者名 日本李登輝友の会/編
出版者 まどか出版
出版年月 2007.11
請求記号 3191/00495/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430804379一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00495/
書名 李登輝訪日 日本国へのメッセージ 2007旅と講演の全記録  完全保存版
著者名 日本李登輝友の会/編
出版者 まどか出版
出版年月 2007.11
ページ数 174p
大きさ 22cm
ISBN 4-944235-37-2
ISBN 978-4-944235-37-7
分類 31910224
一般件名 日本-対外関係-台湾
個人件名 李登輝
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917054059

要旨 治安維持法は「普通の法律」?小村外交が太平洋戦争の元凶?軍が医師会を押し切り健保を作った?軍を暴走させたのは「正当な人事」?近現代史はタブーだらけ。
目次 第1章 昭和の指導者は本当に愚かだったのか(山縣有朋
小村寿太郎 ほか)
第2章 敗戦の“本当の原因”は日露戦争にあった(陸軍暴走の背景
日露戦争の負の遺産 ほか)
第3章 日本帝国陸海軍はなぜ敗れたのか(ノモンハン惨敗
ミッドウェー敗戦 ほか)
第4章 テレビではいまだに言えない昭和の「真実」(戦前の「3悪法」
戦前の内政改革 ほか)
著者情報 熊谷 充晃
 1970年、神奈川県出身。中世から近代の日本史、特に戦国時代から江戸時代、明治時代をメインに活動する歴史著述家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。