感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レコード分類表 改訂版

著者名 日本放送協会編成局/編
出版者 日本放送協会編成局
出版年月 1952
請求記号 N014/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111845160一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N014/00025/
書名 レコード分類表 改訂版
著者名 日本放送協会編成局/編
出版者 日本放送協会編成局
出版年月 1952
ページ数 10p
大きさ 26cm
分類 01478
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610114343

要旨 1点ものの肉筆、浮絵、錦絵、美人画、役者絵、風景画…究極の名画を完全網羅!
目次 第1章 美人画(美人画 肉筆浮世絵
美人画 師宣と初期作品
美人画 春信と追随者たち
美人画 歌麿と黄金期
美人画 英泉と国貞の艶美)
第2章 役者絵(歌舞伎役者絵)
第3章 風景画(風景画 富嶽三十六景
風景画 名所江戸百景
風景画 遠近法で描く江戸)
第4章 奇想の浮世絵と春画・あぶな絵(名画 奇想の浮世絵
名画 春画とあぶな絵)
著者情報 白倉 敬彦
 浮世絵研究家、文筆家。1940年、北海道生まれ。数多くの美術・浮世絵関連の企画、編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。