蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スタンダード看護事典
|
著者名 |
大淵重敬/ほか編
|
出版者 |
金原出版
|
出版年月 |
1962. |
請求記号 |
S492/00114/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010667117 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トーマス・H.ダベンポート ブルック・マンビル 古川奈々子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S492/00114/ |
書名 |
スタンダード看護事典 |
著者名 |
大淵重敬/ほか編
|
出版者 |
金原出版
|
出版年月 |
1962. |
ページ数 |
656p |
大きさ |
19cm |
分類 |
4929033
|
一般件名 |
看護学-辞典
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009946001950 |
目次 |
1 参加型の問題解決プロセスをめぐるストーリー(NASA STS‐119―打ち上げを許可するべきか WGBホームズ―この住宅を売るにはどうしたらいいか ほか) 2 技術と分析をめぐるストーリー(パートナーズ・ヘルスケアシステム―この患者をどう治療すべきか コグニザント―オフショア企業はいかにして知識を共有するか ほか) 3 文化の力に関するストーリー(古代アテナイの人々―国の存亡にかかわる侵略から市民を守れるか メイベル・ユーとバンガード・グループ―サブプライムローン債券を投資家に推奨するべきか ほか) 4 新しいリーダーたちのストーリー(メディアゼネラル―新しい戦略のために会社の再編成が必要か ウォレス財団―社会に本当の変化をいかにしてもたらすか ほか) |
著者情報 |
ダベンポート,トーマス・H. バブソン大学の情報技術・経営学教授。国際分析研究所の研究ディレクター、デロイト・アナリティックスのシニアアドバイザー、ハーバード・ビジネススクールの客員教授などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マンビル,ブルック エール大学で歴史学の博士号を取得し、マッキンゼーのパートナーなどを経てコンサルティング会社を設立。知識マネジメントの分野などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古川 奈々子 翻訳家。東京医科歯科大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ