感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰でも簡単にできる!川口由一の自然農教室 耕さず、肥料・農薬を用いず、草や虫を敵としない

著者名 新井由己/著 鏡山悦子/著 川口由一/監修
出版者 宝島社
出版年月 2013.4
請求記号 626/00291/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130920244一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 626/00291/
書名 誰でも簡単にできる!川口由一の自然農教室 耕さず、肥料・農薬を用いず、草や虫を敵としない
著者名 新井由己/著   鏡山悦子/著   川口由一/監修
出版者 宝島社
出版年月 2013.4
ページ数 127p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-7966-7790-5
分類 626
一般件名 蔬菜-栽培    
書誌種別 一般和書
内容紹介 草ぼうぼうの畑で、立派なハクサイを収穫! 耕さない・肥料や農薬を用いない・草や虫を敵としない「自然農」。作業の基本から、人気野菜、米・麦の育て方までを懇切丁寧に解説。『いなか暮らしの本』連載を加筆・修正。
タイトルコード 1001210126403

要旨 実践者急増中!自然農の基本がわかる入門書・決定版。草ぼうぼうの畑で、立派なハクサイを収穫!作業の基本から、人気野菜、米・麦の育て方まで親切丁寧に解説。
目次 第1章 自然農の基本(自然農の基本、栽培計画
畑の開墾と畝立て、道具選び
作物選びのポイント、適地・適期栽培、連作障害 ほか)
第2章 自然農でしっかり収穫!(ナス
キュウリ
カボチャ ほか)
第3章 自然農のお米づくりと麦づくり(田んぼでお米と麦をつくる
稲の苗代をつくる
麦刈り、脱穀と調整 ほか)
著者情報 川口 由一
 1939年、約8反歩の田畑を耕作する農業と、養蚕・製麺を副業とする日本の平均的な農家の長男として生まれる。農業・化学肥料を使った農業で心身を損ね、いのちの営みに沿った農を模索し、1970年代半ばから自然農に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新井 由己
 1965年、神奈川県生まれ。97年に新潟県に豪雪地に移住して自然農に取り組んだのをきっかけに、各地の実践者を訪ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鏡山 悦子
 1955年、宮崎市生まれ。宮崎大学教育学部美術科卒。教職に6年間就いた後、結婚して福岡へ。1992年に川口さんと出会い、自然農と漢方医学を学び始める。夫と2人の娘と糸島市二丈一貴山で農的暮らしを営む。福岡自然農塾および一貴山自然農塾スタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。