感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしい空間を創る壁面構成 アイデアいっぱい  3版  (すぐに生かせる実技シリーズ)

著者名 十亀敏枝/製作 大橋文男/製作 加藤直美/製作
出版者 メイト
出版年月 2000.05
請求記号 3761/00244/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330373699一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/00244/
書名 たのしい空間を創る壁面構成 アイデアいっぱい  3版  (すぐに生かせる実技シリーズ)
著者名 十亀敏枝/製作   大橋文男/製作   加藤直美/製作
出版者 メイト
出版年月 2000.05
ページ数 79p
大きさ 26cm
シリーズ名 すぐに生かせる実技シリーズ
ISBN 4-900388-88-2
分類 376156
一般件名 幼児教育   工作
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810073288

要旨 能楽の聖典とされる『風姿花伝』には猿楽の歴史が記されている。そこには、正史が語らない古代史の真実が秘められていた。そのひとつが謎の多い古代豪族として知られる秦氏の実像である。平安京建都を支えひっそりと歴史の闇に消えて行った秦氏を『風姿花伝』から検証していくと、秦氏のみならず古代の大事件の数々がこれまで信じられてきたものと全く違う様相を見せたのである。『風姿花伝』を芸能論ではなく歴史書として追究した画期的で痛快な書。
目次 第1章 封印された秦河勝
第2章 天鈿女命の舞と猿楽の起源
第3章 能「翁」に秘められた古代史
第4章 『風姿花伝』第四神儀云の検証
第5章 古代人を苦しめた疫病と六十六
第6章 気づかれなかった暗号
第7章 神になった秦河勝
著者情報 中村 真弓
 昭和29年(1954年)11月生まれ。昭和52年(1977年)3月、東京大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。