感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史のなかの東アジアの奇跡

著者名 杉原薫/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2020.10
請求記号 3322/00577/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210925814一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3322/00577/
書名 世界史のなかの東アジアの奇跡
並列書名 The East Asian Miracle in Global History
著者名 杉原薫/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2020.10
ページ数 7,765p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-1000-9
分類 3322
一般件名 アジア(東部)-経済-歴史   経済発展
書誌種別 一般和書
内容紹介 豊かさをもたらす工業化の世界的普及は、日本をはじめとする「東アジアの奇跡」なしにはありえなかった-。地球環境や途上国の行方も見据え、複数の発展径路の交錯と融合によるダイナミックな世界史の姿を提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p677〜733
タイトルコード 1002010051847

目次 1 特別活動の理論と方法(特別活動とは何か
教育課程と特別活動
各活動・学校行事の目標と内容
特別活動の指導)
2 特別活動の実践(特別活動の全体計画と各活動・学校行事の指導計画
特別活動の実践
特別活動における学校安全と危機管理
特別活動における評価)
著者情報 北村 文夫
 玉川大学教職センター教授(教職担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。