蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
螺旋熱交換器 (工業技術新書)
|
著者名 |
山本寿彦/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
1958.11 |
請求記号 |
S571/00048/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010752554 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S571/00048/ |
書名 |
螺旋熱交換器 (工業技術新書) |
著者名 |
山本寿彦/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
1958.11 |
ページ数 |
193,3p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
工業技術新書 |
シリーズ巻次 |
29 |
分類 |
5717
|
一般件名 |
熱交換
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010081239 |
要旨 |
グループ法人税制、清算所得など重要改正を収録。法人税法の定本。 |
目次 |
法人税の性格と総則 法人税の種類 各事業年度の所得の金額の通則 企業利益と課税所得 収益の認識基準 原価・費用・損失の認識基準 割戻しの認識基準 収益、費用等の計上基準の特例 受取配当等益金不算入等 その他の益金〔ほか〕 |
著者情報 |
山本 守之 昭和33年税理士試験合格、同38年税理士開業。日本税務会計学会顧問、租税訴訟学会副会長(研究・提言担当)、税務会計研究学会理事、日本租税理論学会理事を務め、全国各地において講演活動を行うとともに、千葉商科大学大学院(政策研究科、博士課程)でプロジェクト・アドバイザーとして租税政策論の教鞭をとっている。研究のためOECD,EU共同体及び海外諸国の財務省、国税庁等を30年にわたり歴訪。机上の理論だけでなく、現実の経済取引を観察し、公平な租税制度のあり方を考える。また、税理士の立場から納税者の租税法解釈権を主張し、法令や通達を無機質的に読むのではなく「人間の感性で税をみつめる」態度を重視している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ