感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大連ところどころ 画像でたどる帝国のフロンティア

著者名 秦源治/著 劉建輝/著 仲万美子/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2018.3
請求記号 222/00368/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237312830一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6709/00289/
書名 ビジネス英語魔法の切り返し ネイティブはこう言えば納得する!
著者名 ルース・マリー・ジャーマン/著
出版者 洋泉社
出版年月 2017.4
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8003-1203-7
分類 67093
一般件名 商業通信-英語   英語-会話
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本人はどうしてイエスマンなの? 日本企業はどうして決定にこんなに時間がかかるの? 海外のビジネスパーソンからの疑問に応える、ネイティブが感心する言い回しを紹介する。会話例も多数収録。
タイトルコード 1001710004330

要旨 粋で、心豊かな「持たない」生き方。これが江戸っ子の知恵。
目次 第1章 少ないモノでも人生を楽しむ生活術(江戸庶民の生活の場「裏店(裏長屋)」とは―住民たちが場所・物・時間を共有する、江戸暮らしの原点
狭い部屋でも、楽しく明るい暮らし―和室の特長いかした収納術。部屋にこもらない性質も幸い ほか)
第2章 すべてを無駄なく回す循環社会(不要なものがほとんどなかった江戸の社会―すべての廃棄物は燃やせるゴミ。灰はあらゆるシーンで大活躍
都会ゴミの“金の卵”はトイレの中に―出すものすべてを再利用。百万都市の食料供給を支えたのは… ほか)
第3章 自然とのほどよい距離感と人の知恵(環境悪化とは無縁の天然材だらけの文化都市―すべてのものが、土や木でつくられた地球にやさしい江戸生活
都市と農村は、絶妙なパートナーシップで共存共栄―江戸と近郊農村の距離は10km前後。都市づくりの理想形がここに ほか)
第4章 地球エネルギーを肌で感じた江戸の人々(太陽とともに暮らす無理のない江戸生活―時計のない時代に暮らしのリズムを与えてくれた、生活の中心
人にはできない大仕事をした、水の力―海路で日本中を行き交った大量物資。水流は水車を通じて動力に ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。