感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

町田忍の令和の時代もたくましく生きる昭和遺産100

書いた人の名前 町田忍/文+写真+絵
しゅっぱんしゃ 天夢人
しゅっぱんねんげつ 2021.6
本のきごう 3821/00490/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2432629778一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130896824一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3821/00490/
本のだいめい 町田忍の令和の時代もたくましく生きる昭和遺産100
書いた人の名前 町田忍/文+写真+絵
しゅっぱんしゃ 天夢人
しゅっぱんねんげつ 2021.6
ページすう 237p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-635-82302-9
ちゅうき 奥付・背のタイトル:町田忍の昭和遺産100
ぶんるい 3821
いっぱんけんめい 日本-風俗   日本-歴史-昭和時代
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 宮造り銭湯、コーワのカエル、遊郭建築、滑り台、ホーロー看板…。昭和時代に誕生し、現在の生活にも大きな影響を与え続ける生活文化を100のテーマに厳選して紹介。戦後の昭和時代の事件・文化・モノ&流行年表も収録。
しょし・ねんぴょう 事件・文化・モノ&流行年表:p219〜230 町田忍昭和研究60年あゆみ:p231〜235
タイトルコード 1002110031405

もくじ 第1章 BEST20昭和の玉手箱
第2章 輝き続ける商品
第3章 永遠の建築
第4章 愛される乗り物
第5章 30・40年代グラフィティ
第6章 元気な「サイン」
第7章 娯楽の殿堂
第8章 街頭のシンボル
第9章 絶滅危惧種
第10章 事件・文化・モノ&流行年表
第11章 町田忍 昭和研究60年あゆみ
ちょしゃじょうほう 町田 忍
 昭和25(1950)年、東京都目黒区生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒。大学時代に博物館学芸員資格取得の実習で訪れた国立博物館で博物学に興味を抱く。在学中から全国を旅して、ヨーロッパ、アメリカ、東南アジアを放浪。その後、警視庁警察官を経て、近・現代の庶民文化(特に風俗意匠)を研究するため、庶民文化研究所を設立。現在は執筆活動の他、コメンテーター、コーディネーター、映画・テレビ・ラジオ出演、ドラマの時代考証などと多方面で活躍している。生活文化、意匠文化、昭和遺産探訪などの著書多数。散歩の達人としても知られ、関連DVDなども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。