蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235057668 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
801/00202/ |
書名 |
ことばと認知のしくみ |
著者名 |
河野守夫/編集主幹
井狩幸男/[ほか]編集委員
|
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2007.07 |
ページ数 |
407p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-385-36308-0 |
ISBN |
978-4-385-36308-0 |
一般注記 |
欧文タイトル:Explorations into the Mechanism of Language and Cognition |
分類 |
801
|
一般件名 |
認知言語学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p365〜400 |
タイトルコード |
1009917027042 |
要旨 |
言語の獲得及びその運用を演出する人間の認知機構のダイナミズム。それを学際的に解明しようとする認知科学の流れを展望し、研究の指針を示す最新のガイドブック。 |
目次 |
第1章 言語獲得 第2章 脳と言語 第3章 バイリンガリズム 第4章 話しことばの認識と生成 第5章 音声言語の学習と指導 第6章 書きことばの処理 |
著者情報 |
河野 守夫 神戸市外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井狩 幸男 大阪市立大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 圭一 京都女子大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 門田 修平 関西学院大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村田 純一 神戸市外国語大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山根 繁 関西大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ