感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸とロンドン (別冊都市史研究)

著者名 近藤和彦/編 伊藤毅/編
出版者 山川出版社
出版年月 2007.12
請求記号 213/00196/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235137619一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 213/00196/
書名 江戸とロンドン (別冊都市史研究)
著者名 近藤和彦/編   伊藤毅/編
出版者 山川出版社
出版年月 2007.12
ページ数 242p
大きさ 26cm
シリーズ名 別冊都市史研究
ISBN 978-4-634-52712-6
分類 21361
一般件名 東京都-歴史   ロンドン-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 18世紀を中心に、江戸とロンドンという地理的には遠く隔たった2つのメガロポリスのあり方を、明白な違いにもかかわらず、平行し類似する局面にも注目しつつ、その社会、空間、表象の具体相を呈示する。
タイトルコード 1000710003989

要旨 依子の両親は家庭内別居中。さらに、母親の長期出張が決まり、依子は親友・梢の家に下宿することに……。大家族の梢の家は、核家族の依子にとってはまるで外国。女子高生同士の友情と信頼の中に、家族とはなにかを問う、ふしぎな浮遊感ただようお話。
著者情報 大島 真寿美
 1962年名古屋に生まれる。1992年「春の手品師」で文學界新人賞を受賞。みずみずしい筆致に注目が集まる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。