感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

職場ストレスとメンタル・ヘルス 職場メンタル・ヘルスのすすめ方

著者名 小田晋/著
出版者 日本生産性本部
出版年月 1989
請求記号 N4988/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231136292一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4988/00087/
書名 職場ストレスとメンタル・ヘルス 職場メンタル・ヘルスのすすめ方
著者名 小田晋/著
出版者 日本生産性本部
出版年月 1989
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-8201-1446-8
分類 4988
一般件名 労働衛生   精神衛生
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410080325

要旨 日曜神経症、サンドイッチ症候群、燃えつき症候群、無気力症候群、タイプA、テクノ・センタード・タイプ、上昇停止症候群などさまざまな症候群から、どう脱却するか。
目次 いまなぜメンタル・ヘルスなのか
メンタル・ヘルスとは何か
ストレス時代とストレスの仕組み
精神障害とは何か
職場メンタル・ヘルスのすすめ方
産業心理とメンタル・ヘルス
ストレス防止法の普及と推進
うつ病問題と自殺防止
第2種精神不健康の発見と対策
企業労務とメンタル・ヘルスの法的側面


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。