こんなものつくってます
- としょかんでつくった本のリスト1 としょかんでつくった本のリスト
- あかちゃんのほん1-1 あかちゃんのほん
- 100さつのえほんたち1-2 100さつのえほんたち
- どうわがいっぱい おすすめ幼年童話(保護者の方へ)1-3 どうわがいっぱい おすすめ幼年童話(保護者の方へ)
- どれからよもうかな?(小学3・4年生向け)1-4 どれからよもうかな?(小学3・4年生向け)
- どこから読んでもおもしろい(小学校5・6年から)1-5 どこから読んでもおもしろい(小学校5・6年から)
- ひらいてみよう かがくのとびら1-6 ひらいてみよう かがくのとびら
- こんなほんあんなほん(小学生向き)1-7 こんなほんあんなほん(小学生向き)
- おはなしかいのためのかみしばいりすと1-8 おはなしかいのためのかみしばいりすと
- 読み聞かせ絵本のたね2 読み聞かせ絵本のたね
- 保育所・幼稚園で読み聞かせにおすすめ! 年齢別絵本リスト3 保育所・幼稚園で読み聞かせにおすすめ! 年齢別絵本リスト
- 季節の絵本と紙芝居 ~園での読み聞かせにおすすめ~4 季節の絵本と紙芝居
1 としょかんでつくった本のリスト
としょかんにおいてあります。どなたにも、さしあげます。
なにかいい本ないかなぁ...と、おもったら、ひらいてください。
あなたのよみたい本が、みつかるように、ぼうけんの話、たのしい話、かなしい話、たくさんあつめました。
ここから下にある表紙をクリックして、本のリストをみてみよう。
1-1 あかちゃんのほん
1-2 100さつのえほんたち
1-3 どうわがいっぱい おすすめ幼年童話(保護者の方へ)
1-4 どれからよもうかな?(小学3・4年生向け)
1-5 どこから読んでもおもしろい(小学校5・6年から)
1-6 ひらいてみよう かがくのとびら
かがくの本を、テーマごとにしょうかいします。どうぶつ・たべもの・しょくぶつ・じっけん・森の本・あそびの本...。
すきなテーマからさがしてもいいし、しらなかった世界をみつけるのもいいね!
(平成31年3月改訂版発行)
1-7 こんなほんあんなほん(小学生向き)
前の年に、としょかんにはいった本のなかから、おすすめの本をえらびました。
ティーンズ(中高生)向きの「こんなほんあんなほん」もあります。
1-8 おはなしかいのためのかみしばいりすと
2 読み聞かせ絵本のたね
小学校での集団の子どもたちへの読み聞かせにおすすめの絵本をご紹介します。
3 保育所・幼稚園での読み聞かせにおすすめ! 年齢別絵本リスト
年齢別に絵本をご紹介します。保育所や幼稚園での読み聞かせのご参考にしていただければと思います。
4 季節の絵本と紙芝居
季節や行事に合わせた絵本や紙芝居をご紹介します。保育所や幼稚園での読み聞かせのご参考にしていただければと思います。