感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魚は粗がいちばん旨い 粗屋繁盛記  (新潮文庫)

著者名 小泉武夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2023.1
請求記号 F7/06816/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432726103一般和書一般開架文庫本在庫 
2 千種2832308890一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06816/
書名 魚は粗がいちばん旨い 粗屋繁盛記  (新潮文庫)
著者名 小泉武夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2023.1
ページ数 239p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 こ-37-8
ISBN 978-4-10-125948-2
一般注記 「骨まで愛して」(2018年刊)の改題
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 築地の有名マグロ解体人だった五郎が満を持して開店したのは、日本唯一の粗料理専門店。鰤大根、烏賊の腸煮、皮剥の肝和え…。魚河岸人生で磨かれた名物料理の数々は、人々の舌を口福で満たしていく。人情小説。
タイトルコード 1002210073915

要旨 魚の粗ほど旨いものはない!築地に、日本初の魚の粗料理専門店「粗屋」ができた。金目鯛の粗汁、烏賊の腸煮、皮剥の肝和え―通常は捨てられてしまう粗が、魚を知り尽くした店主、鳥海五郎にかかると絶品料理へ大変身。はやる気持ちを抑え、今宵も粗屋の暖簾をくぐる。いったいどんな料理が待っているのか。粗を肴に酒を呑む、至福の時間の始まりだ。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。