ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

気になる仕事、見てみよう ―南図書館― ≪展示期間:9月20日(土)~11月30日(日)≫

2014年10月5日

展示期間:2014年9月20日(土曜日)~11月30日(日曜日)

気になる仕事、見てみよう ―南図書館―

職場訪問や体験実習を通して、将来の仕事を考えはじめるティーンズのみなさんへ、参考になりそうな本を集めました。あわせて様々な仕事や職場を舞台にしたお仕事小説も紹介しています。

「職業調べ方ガイド」を作成しました。下記PDFファイルからご覧いただけます。
☆ 南図書館「「職業調べ方ガイド」」<PDF形式 548KB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 あたらしい働く理由をみつけよう 日本ドリームプロジェクト/編 いろは出版 2014 3662 パン屋さんや車掌、美容師などぱっと思い浮かぶ職業、キャンパー、水先人、コミュニティデザイナーなど「どんな仕事?」な職業。36種の仕事をする人たちに「働く理由」をたずねました。
2 日本人の知らない日本語 蛇蔵/著 メディアファクトリー 2009 810 語学(日本語)の書架に並ぶ、日本語学校の様子を描いたコミックエッセイ。「日本語教師」の仕事の様子とは?
3 この世でいちばん大事な「カネ」の話 西原理恵子/著・装画・挿画 理論社 2008 15 どうして「カネ」はそんなに大事?自分で働いて稼ぐことの大切さを語ります。
4 伝説のエンドーくん まはら三桃/著 小学館 2014 913 とある中学校に伝わる伝説の生徒「エンドーくん」について、先生たちが思うこと。中学校教師の仕事の様子が垣間見えます。
5 路地裏のあやかしたち 行田尚希/[著] アスキー・メディアワークス 2013 9136 巻物、掛け軸、屏風などのことを「表具」といい、それらを仕立てる人のことを「表具師」といいます。悩みを抱えた男子高校生が出会った表具店でのおはなし(ただし、店主は妖怪)。

▲ページトップへ